日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9801-9820]
9700
9720
9740
9760
9780
9800
9820
9840
9860
9880
9801. 酒寄 雅志 日本と渤海・靺鞨との交流.-日本海・オホーツク海域圏と船
刊行年:1997/11
データ:『境界の日本史』 山川出版
社
境界と越界・小論 古代における北方交流史の研究|渤海と古代の日本
9802. 佐川 英治 北魏洛陽城的中軸線及其空間設計試論
刊行年:2009/08
データ:『魏晋南北朝史研究-回顧与探索』 湖北教育出版
社
9803. 坂田 美奈子 多元的歴史認識とその行方.-アイヌ研究からの沖縄研究の眺め
刊行年:2007/03
データ:『いくつもの琉球・沖縄像』 法政大学国際日本学研究センター 市販本『琉球弧・重なりあう歴史認識』(森話
社
,2007/03)
9804. 酒井 卯作 幻の島.-琉球の海上信仰
刊行年:2007/03
データ:『いくつもの琉球・沖縄像』 法政大学国際日本学研究センター 市販本『琉球弧・重なりあう歴史認識』(森話
社
,2007/03)
9805. 坂井 秀弥 律令期の須恵器系譜.-越後西南部における二つの系譜をめぐって
刊行年:1988/01
データ:『歴史学と考古学』 真陽
社
古代地域
社
会の考古学
9806. 坂上 康俊 有関唐格的若干問題
刊行年:2008/01
データ:『唐宋法律史論集』 上海辞書出版
社
日本語訳:在ベルリン・トルファン文書の比較史的分析による古代アジア律令制の研究(唐格に関する二・三の問題)
9807. 坂上 康俊 日本に舶載された唐令の年次比定について
刊行年:2009/03
データ:史淵 146 九州大学文学部 中国語訳:日本舶来唐令的年代推断(『古代中国:
社
会転型与多元文化』韓昇主編,上海人民出版
社
)
9808. 斎藤 義弘 弥生時代中期の勾玉作り.-勝口前畑遺跡の勾玉製作
刊行年:1999/06
データ:『図説福島市の歴史』 郷土出版
社
原始
9809. 斎野 裕彦 東北地方における稲作農耕の開始と展開
刊行年:1988/10
データ:『日本における稲作農耕の起源と展開』 資料集 シンポジウム日本における稲作農耕の起源と展開(日本考古学協会編,学生
社
,1991/05)
9810. 佐伯 有清 応神王朝の形式と渡来人
刊行年:1981/03
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 3 学生
社
日本の古代国家と東アジア
9811. 斎藤 忠 図文のみられる施設の諸形式|各種石室の系譜|図文の整理
刊行年:1989/06
データ:『壁画古墳の系譜』 学生
社
日本の壁画古墳-北九州・南九州における円文・直弧文・楯・靱などの図文の展開
9812. 斎木 正直 HNGの利用を通して見た親鸞・明恵の字体
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体研究の諸相∥中国語訳:『敦煌學・日本學』續編(上海辞書出版
社
、2013/11)
9813. 小山 修三 縄文集落の把握.-タイポロジーの死角
刊行年:1998/12
データ:『先史日本の住居とその周辺』 同成
社
コメント|平地住居と高床建物-「掘立柱建物」をめぐる諸問題 縄文集落と掘立柱建物跡
9814. 五味 文彦 日宋貿易と奥州の世界
刊行年:1988/09
データ:歴史と地理 397 山川出版
社
吾妻鏡の方法-事実と神話にみる中世
9815. 小林 良夫 万葉の悲恋の背景-安積采女と葛城王|歌枕と歌ことば-あさかの沼の花つかみ
刊行年:2000/11
データ:『図説郡山・田村の歴史』 郷土出版
社
原始・古代
9816. 加藤 静雄 新嘗の夜の神
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓
社
9817. 赤尾 栄慶 古写経の歴史.-書誌学と字すがた
刊行年:2012/11
データ:『漢字字体史研究』 勉誠出版 字体資料論∥中国語訳:『敦煌學・日本學』續編(上海辞書出版
社
、2013/11)
9818. 秋池 武 多胡碑の石材的検討
刊行年:2005/02
データ:『古代多胡碑と東アジア』 山川出版
社
研究編 多胡碑の石材利用|多胡碑周辺地域の石材流通と加工|多胡碑石材の採石と流通
9819. 井上 光貞 雄略朝における王権と東アジア.-五世紀末葉・六世紀前半における倭国とその王権 第一部
刊行年:1980/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 4 学生
社
井上光貞著作集5古代の日本と東アジア|天皇と古代王権
9820. 井上 光貞 序論にかえて.-カバネ・位階・官職
刊行年:1982/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 6 学生
社
井上光貞著作集5古代の日本と東アジア