日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9881-9900]
9780
9800
9820
9840
9860
9880
9900
9920
9940
9960
9881. 石母田 正 堅氷をわるもの.-朝鮮独立運動史万歳事件の話
刊行年:1948/06
データ:歴史評論 16 歴史評論
社
歴史と民族の発見|歴史と民族の発見(抄)|石母田正著作集14歴史と民族の発見
9882. 石母田 正 封建的諸関係の成長
刊行年:1950/03
データ:『古代末期の政治過程及び政治形態』 上 日本評論
社
辺境 古代末期政治史序説-古代末期の政治過程及び政治形態(上)|石母田正著作集6古代末期の政治過程および政治形態
9883. 石母田 正 古代国家の没落過程
刊行年:1950/05
データ:『古代末期の政治過程及び政治形態』 下 日本評論
社
摂関政治|平氏政権 古代末期政治史序説-古代末期の政治過程及び政治形態(下)|石母田正著作集6古代末期の政治過程および政治形態
9884. 石母田 正 二三の理論的問題について
刊行年:1950/05
データ:『古代末期の政治過程及び政治形態』 下 日本評論
社
古代末期政治史序説-古代末期の政治過程及び政治形態(下)|石母田正著作集6古代末期の政治過程および政治形態
9885. 石井 寛 縄文集落からみた掘立柱建物跡
刊行年:1998/12
データ:『先史日本の住居とその周辺』 同成
社
平地住居と高床建物-「掘立柱建物」をめぐる諸問題 縄文集落と掘立柱建物跡
9886. 伊能 秀明 いきま 伊支馬|きくちひこ 狗古智卑狗|げこ 下戸|しまこ 謨觚|しまこ 泄謨觚|たいじん 大人|だいそつ 大率|たま 多模|にき 爾支|ぬかて 奴佳|ひこ 卑狗|ひここ 柄渠觚|ひなもり 卑奴母離|みまかき 弥馬獲支|みまし 弥馬升|みみ 弥弥|みみなり 弥弥那利
刊行年:1986/02
データ:『邪馬台国辞典』 同成
社
改訂版邪馬台国事典(1998/10) 法制史料研究2
9887. 石井 進 鎌倉幕府と律令制度地方行政機関との関係.-諸国大田文の作成を中心として
刊行年:1957/11
データ:史学雑誌 66-11 山川出版
社
鎌倉政権(論集日本歴史4)∥日本中世国家史の研究|石井進著作集1日本中世国家史の研究
9888. 石井 進 「文治守護地頭」試論
刊行年:1968/03
データ:史学雑誌 77-3 山川出版
社
日本中世国家史の研究|石井進著作集1日本中世国家史の研究∥石井進著作集2鎌倉幕府論
9889. 石井 進 中尾堯編『中山法華経寺史料』
刊行年:1969/01
データ:史学雑誌 78-1 山川出版
社
中世史を考える-
社
会論・史料論・都市論|石井進著作集7中世史料論の現在
9890. 石井 進 中世成立期軍制研究の一視点.-国衙を中心とする軍事力組織について
刊行年:1969/12
データ:史学雑誌 78-12 山川出版
社
鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進著作集5鎌倉武士の実像
9891. 石井 進 「鹿子木庄事書」の成立をめぐって
刊行年:1970/07
データ:史学雑誌 79-7 山川出版
社
中世史を考える-
社
会論・史料論・都市論|石井進著作集7中世史料論の現在
9892. 石井 進 院政期の国衙軍制
刊行年:1971/03
データ:法制史研究 20 創文
社
鎌倉武士の実像-合戦と暮しのおきて|石井進著作集5鎌倉武士の実像
9893. 石井 進 古文書学と歴史学とのあいだ
刊行年:1973/03
データ:史学雑誌 82-3 山川出版
社
学界動向 日本古文書学論集1総論Ⅰ日本古文書学の展開|中世史を考える-
社
会論・史料論・都市論|石井進著作集7中世史料論の現在
9894. 石井 進 永原慶二著『日本中世の
社
会と国家』
刊行年:1984/03
データ:法制史研究 33 創文
社
中世史を考える-
社
会論・史料論・都市論|石井進の世界3書物へのまなざし
9895. 石井 進 豊田武著『日本の封建制』
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文
社
中世史を考える-
社
会論・史料論・都市論|石井進の世界3書物へのまなざし
9896. 飯村 均 鎌倉時代の陶器窯跡.-梁川古窯八郎窯跡群
刊行年:1999/11
データ:『図説伊達郡の歴史』 郷土出版
社
中世
9897. 飯村 均 やきものから見える「価値観」
刊行年:2001/05
データ:『中世土器研究論集』 真陽
社
五所川原産須恵器と北海道|袋物指向 中世奥羽のムラとマチ-考古学が描く列島史
9898. 猪狩 忠雄 弥生時代のむらと生活.-龍門寺遺跡
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版
社
弥生・古墳時代
9899. 猪狩 忠雄 磐城郡家と郡寺-根岸遺跡・夏井廃寺跡|経塚に込められた願い-上ノ原経塚を掘る
刊行年:1999/04
データ:『図説いわきの歴史』 郷土出版
社
奈良・平安時代
9900. 荒木 志伸 多賀城と城柵
刊行年:2014/08
データ:『古代官衙』 ニューサイエンス
社
地方官衙 多賀城|城外の様相-古代都市多賀城|他城柵の調査・研究状況|城柵研究の課題