日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9901-9920]
9800
9820
9840
9860
9880
9900
9920
9940
9960
9980
9901. 司東 真雄 成島毘沙門堂内菩薩像の銘文が示唆するもの.-承得(徳)二年銘を中心として
刊行年:1957/10
データ:岩手
史
学研究 26 岩手
史
学会 資料紹介 岩手の歴
史
論集1古代文化
9902. 三田 武繁 摂関家九条家における嫡流意識と家格の論理.-九条忠教関係文書を素材に
刊行年:2005/03
データ:『摂関家九条家の成立と展開に関する研究』 (三田 武繁(東海大学)) 鎌倉幕府体制成立
史
の研究
9903. 佐藤 泰弘 平安時代東大寺の組織と財政
刊行年:1997/05
データ:『日本社会の
史
的構造』 古代・中世 思文閣出版 「平安時代の東大寺の機構と財政」日本
史
研究354(部会ニュース) 日本中世の黎明
9904. 佐藤 健治 藤原南家と栄山寺
刊行年:1997/03
データ:『中世の杜』 東北大学文学部国
史
研究室中世
史
研究会 中世権門の成立と家政
9905. 佐々木 利和 あるアイヌ絵の解釈
刊行年:2002/09
データ:法政
史
学 58 法政大学
史
学会 蝦夷島奇観|山元博文批判 アイヌ絵誌の研究
9906. 佐々木 博康 東北古代城柵関係
史
料雑考|同(Ⅱ)
刊行年:1975/10|1976/11
データ:岩手大学教育学部研究年報 35|36 岩手大学教育学部 桃生造柵|伊治築城|権郡|多賀城碑 平泉と東北古代
史
5東北古代城柵
9907. 佐々木 博康 陸奥国最上置賜二郡を出羽に移管した年代について
刊行年:1985/12
データ:『日高見国』 菊池啓治郎学兄還暦記念会 平泉と東北古代
史
1『続日本紀』の世界
9908. 佐々木 稔 鉄剣のさびの中の銅とカルシウム
刊行年:1984/08
データ:『歴
史
への招待』 31 日本放送出版協会 推理・稲荷山鉄剣1-サビが語る謎の古代 新コンパクト・シリーズNHK歴
史
への招待3古代
史
の謎に挑むⅡ
9909. 桜井 英治 「御物」の経済.-室町幕府財政における贈与と商業
刊行年:2002/02
データ:国立歴
史
民俗博物館研究報告 92 国立歴
史
民俗博物館 儀礼と贈与
9910. 桜井 英治|小島 道裕 共同研究の経緯と成果・課題
刊行年:2002/02
データ:国立歴
史
民俗博物館研究報告 92 国立歴
史
民俗博物館
9911. 小平 和夫 開催にあたって
刊行年:2010/11
データ:長野県考古学会誌 134 長野県考古学会 長野県考古学会設立50周年記念事業
9912. 坂本 太郎 日本書紀の後世改刪説について
刊行年:1943/02
データ:
史
学雑誌 54-2 冨山房 伴信友研究∥日本古代
史
の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2古事記と日本書紀
9913. 坂本 太郎 日本書紀の材料について
刊行年:1949/05
データ:社会経済
史
学 15-2 社会経済
史
学会(発行)|世界書院(発売) 東京部会「日本古代社会」研究報告 坂本太郎著作集2古事記と日本書紀著作集2
9914. 坂本 太郎 宿駅の宿という呼称について
刊行年:1959/07
データ:『魚澄先生古稀記念国
史
学論叢』 魚澄先生古稀記念会 日本古代
史
の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎著作集8古代の駅と道
9915. 坂本 太郎 継体紀の
史
料批判
刊行年:1961/09
データ:国学院雑誌 62-9 国学院大学 日本古代
史
の基礎的研究 上 文献篇|坂本太郎著作集2古事記と日本書紀|一部歴
史
読本39-14(特別増刊・日本国家の起源を探る)
9916. 坂本 太郎 律令制下加能二国の特殊性
刊行年:1985/03
データ:加能
史
料会報 2 加能
史
料編纂委員会 日本古代
史
叢考|坂本太郎著作集11歴
史
と人物|加賀・能登 歴
史
の窓
9917. 酒寄 雅志 渤海使一覧|遣渤海使一覧
刊行年:2000/03
データ:国立歴
史
民俗博物館研究報告 84 国立歴
史
民俗博物館 資料編
9918. 酒寄 雅志 渤海の都城制度
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史
学』 4 中央大学文学部東洋
史
学研究室 ユーラシア大陸東部の比較都城
史
-長安
9919. 酒井 清治 須恵器生産のはじまり
刊行年:2004/02
データ:国立歴
史
民俗博物館研究報告 110 国立歴
史
民俗博物館 考古資料からみた加耶と倭
9920. 栄原 永遠男 文献からみた奈良時代の難波
刊行年:1991/12
データ:『クラと古代王権』 ミネルヴァ書房 勅旨省|難波荘|新羅江荘|東大寺 奈良時代流通経済
史
の研究