日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9901-9920]
9800
9820
9840
9860
9880
9900
9920
9940
9960
9980
9901. 河音 能平 「小経営的生産様式」範疇ノート.-ドイツ往復書簡
刊行年:1986/03
データ:新しい歴史学のために 182 京都民科歴史部会 世界史のなかの日本中世文書
9902. 川口 久雄 源氏物語という洞窟への旅
刊行年:1991/10
データ:『源氏物語講座』 1 勉誠社 私の源氏物語
研究
敦煌変文|敦煌資料との関係
9903. 川﨑 晃 高句麗好太王碑と中国古典
刊行年:1992/03
データ:『古代国家の歴史と伝承』 吉川弘文館 古代の史料と伝承∥NHK学園紀要9~12をうけるもの 古代学論究-古代日本の漢字文化と仏教
9904. 川﨑 晃 聖武天皇の出家・受戒をめぐる臆説
刊行年:2004/05
データ:『政治と宗教の古代史』 慶應義塾大学出版会 古代学論究-古代日本の漢字文化と仏教
9905. 川崎 剛志 熊野権現金剛蔵王宝殿造功日記│熊野三所権現金峯山金剛蔵王縁起│役優婆塞事│本朝諸社記
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第二章 中世日本の「知」の拠点)
9906. 加茂 正典 大嘗祭〝辰日前段行事〟考
刊行年:1983/11
データ:文化史学 39 文化史学会(同志社大学文学部内) 天皇代替り儀式の歴史的展開-即位儀と大嘗祭|日本古代即位儀礼史の
研究
9907. Putu G.Gayatri∥工藤 裕子訳 曲がり角に立つバリの女性:文化の保全と観光の担い手のはざまで
刊行年:2006/03
データ:『バリ島の水稲文化と儀礼-カランガスム県バサンアラス村を中心として-』 早稲田大学水稲文化
研究
所 バリ島の水田農耕と伝統文化∥原文:PEREMPUAN BALI DI PERSIMPANGAN JALAN:ANTARA PELESTARI BUDAYA DAN PELAKU PARIWISATA
9908. 川井 正一 茨城県の概要
刊行年:1994/11
データ:『古代における農具の変遷-稲作技術史を農具から見る-』 発表要旨集 静岡県埋蔵文化財調査
研究
所 各地の状況-北関東
9909. 鎌田 祐二 宮古市の古代鉄生産2.-青猿Ⅰ遺跡ほか
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産-房の沢古墳と古代鉄生産遺跡-』資料集 岩手考古学会事務局 平安時代|炉|フイゴ座|廃滓場|製錬|鍛冶
9910. 鎌田 元一 日本古代の「クニ」
刊行年:1988/06
データ:『日本の社会史』 6 岩波書店 アメ・ツチ・クニ|クニヌシ・クニノミヤツコ 律令公民制の
研究
9911. 上川 通夫 覚禅鈔如法尊勝法
刊行年:2012/11
データ:『大須観音-いま開かれる、奇跡の文庫』 大須観音宝生院 資料解説(第三章 大須文庫を調べる)
9912. 神鷹 徳治 紫式部が読んだ『文集』のテキスト.-旧鈔本と刊本
刊行年:2007/10
データ:古代学
研究
所紀要 5 明治大学古代学
研究
所 シンポジウム「源氏物語における菅家と白氏」報告
9913. 亀田 修一 顎面施文軒平瓦に関する覚書
刊行年:1995/02
データ:『近藤義郎古稀記念 考古文集』 考古文集刊行会 論文・着想・資料
研究
など
9914. 亀田 隆之 古代用水制度の一般的考察
刊行年:1960/05
データ:東洋大学紀要 文学部篇 14 東洋大学文学部 日本古代用水史の
研究
9915. 亀田 隆之 平安初期における用水統制.-公水公有制の変遷と関連して
刊行年:1962/09
データ:『日本古代史論集』 下 吉川弘文館 日本古代用水史の
研究
9916. 亀田 隆之 八・九世紀における用水関係の派遣諸使について
刊行年:1988/01
データ:『国史学論集』 今井林太郎先生喜寿記念論文集刊行会 日本古代治水史の
研究
9917. 亀田 隆之 古代の樋に関する覚書
刊行年:1988/08
データ:『古代史論集』 中 塙書房 日本古代治水史の
研究
9918. 亀田 博 アスカとその周辺
刊行年:1988/09
データ:『考古学論集』 網干善教先生華甲記念会 石神遺跡|平田キタガワ遺跡 日韓古代宮都の
研究
9919. 兼康 保明 近江から美濃へ.-古代の東山道と遺跡
刊行年:2003/10
データ:『第11回春日井シンポジウム資料集』 春日井シンポジウム実行委員会 〝東海地域〟の
研究
成果(美濃編) [東山道と美濃 問題提起] 地域学から歴史を読む
9920. 加納 重文 今鏡の成立年時について
刊行年:1967/11
データ:国文学 言語と文芸 55 大修館書店 歴史物語Ⅱ(日本文学
研究
資料叢書)∥歴史物語の思想