日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[9941-9960]
9840
9860
9880
9900
9920
9940
9960
9980
10000
9941. 高取 正男 固有信仰の展開と仏教受容
刊行年:1954/04
データ:史林 37-2
史学
研究会 講座日本文化史2(日本史研究会編,三一書房,1962/02)
9942. 竹内 理三 大和朝廷と東国の馬
刊行年:1980/03
データ:『古代天皇制と社会構造』 校倉書房 『日本古代
史学
論聚』所載のものとは異なり論文形式 奥羽の馬|騎馬民族説批判 竹内理三著作集8古代中世の課題
9943. 竹田 和夫 室町幕府-五山領と財政
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅱ政治・権力の諸段階
9944. 竹内 理三 吐火羅入朝考
刊行年:1928/
データ:瑞陵史叢 3
史学
雑誌38-2(1927)に要旨 古代から中世へ 上-政治と文化|竹内理三著作集4律令制と貴族
9945. 高橋 慎一朗 中世都市京都
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅳ地域経済の展開
9946. 薗部 寿樹 村の官途成
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅴ民衆の闘争・生活・信仰
9947. 妹尾 達彦 農業―遊牧境界地帯と隋唐長安城
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史学
』 2 中央大学文学部東洋
史学
研究室 東アジアにおける都市史・環境史研究の現在
9948. 妹尾 達彦 都市と環境の歴
史学
.-本シンポジウムの議論をふまえて
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史学
』 4 中央大学文学部東洋
史学
研究室 ユーラシア大陸東部の比較都城史-7、8世紀の東アジア都市
9949. 鈴木 靖民 コメント(批評)2
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史学
』 2 中央大学文学部東洋
史学
研究室 長安と東アジア-都城の比較史
9950. 田中 俊明 朝鮮古代都城と中国都城
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史学
』 2 中央大学文学部東洋
史学
研究室 長安と東アジア-都城の比較史
9951. 田中 俊明 高句麗長安城の築造と遷都
刊行年:2009/03
データ:『都市と環境の歴
史学
』 4 中央大学文学部東洋
史学
研究室 ユーラシア大陸東部の比較都城史-7、8世紀の東アジア都市
9952. 田村 圓澄 神仏関係の一考察
刊行年:1954/04
データ:史林 37-2
史学
研究会 飛鳥仏教史研究|論集奈良仏教4神々と奈良仏教|日本仏教史2奈良・平安時代
9953. 田村 圓澄 古代僧官考
刊行年:1964/01
データ:史林 47-1
史学
研究会 飛鳥仏教史研究∥日本仏教史1飛鳥時代|日本仏教史4百済・新羅
9954. 西本 昌弘 八・九世紀の内裏任官儀と可任人歴名
刊行年:1995/03
データ:史林 78-2
史学
研究会 上級官人歴名|神祇大輔中臣毛人等百七人歴名 日本古代儀礼成立史の研究
9955. 永井 英治 殺生禁断
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅲ国家と民衆の回路
9956. 西尾 和美 飢饉
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅴ民衆の闘争・生活・信仰
9957. 西尾 賢隆 五山禅僧と外交
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅰ東アジアと日本
9958. 新野 直吉 村山光一氏「余戸について」
刊行年:1959/09
データ:日本上古史研究 3-9 日本上古史研究会 論文評∥
史学
31-1~4 日本古代地方制度の研究
9959. 中込 律子 国衙支配
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅱ政治・権力の諸段階
9960. 中島 圭一 中世貨幣
刊行年:1995/06
データ:『日本中世史研究事典』 東京堂出版 中世
史学
の研究動向Ⅳ地域経済の展開