日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
230件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 日野 開三郎 藩鎮の帥-地方軍事政権の強大化|渤海の盛衰-東北アジアの律令国家
刊行年:1970/02
データ:
『日本と世界の歴史』
5 学習研究社
102. 日野 開三郎 九世紀のアジア
刊行年:1970/03
データ:
『日本と世界の歴史』
6 学習研究社
103. 日比野 丈夫 南北をむすぶ運河.-中国社会の大動脈
刊行年:1970/01
データ:
『日本と世界の歴史』
4 学習研究社
104. 樋口 清之 古代の道-生活の道から政治の道へ|古代史の舞台-古代大和の歴史地理
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社 山ノ辺の道|塩の道
105. 樋口 清之 風俗素描.-古代庶民の生活
刊行年:1970/01
データ:
『日本と世界の歴史』
4 学習研究社
106. 原田 大六 楽浪文化と北部九州
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社
107. 林 陸朗 光明皇后.-仏心あつき天平女性の象徴
刊行年:1970/02
データ:
『日本と世界の歴史』
5 学習研究社
108. 林 陸朗 藤原良房.-機略に富む摂関政治の創始者
刊行年:1970/03
データ:
『日本と世界の歴史』
6 学習研究社
109. 林 陸朗 群盗横行.-絢爛のかげの天災と暴力
刊行年:1970/04
データ:
『日本と世界の歴史』
7 学習研究社
110. 林屋 辰三郎 公家文化と武家文化.-変革期の理念と今様文化
刊行年:1969/07
データ:
『日本と世界の歴史』
9 学習研究社
111. 林 勉 漢字の伝来.-模倣から自由な駆使へ
刊行年:1969/10
データ:
『日本と世界の歴史』
1 学習研究社
112. 八賀 晋 奈良の都.-新都の威容と律令体制の進展
刊行年:1970/02
データ:
『日本と世界の歴史』
5 学習研究社
113. 橋本 義彦 藤原頼長.-貴族政治復興の夢と挫折
刊行年:1969/07
データ:
『日本と世界の歴史』
9 学習研究社
114. 橋本 義彦 藤原兄弟の内訌.-摂関の座をめぐる確執
刊行年:1970/04
データ:
『日本と世界の歴史』
7 学習研究社
115. 橋本 義彦 院政はじまる.-白河上皇の政権掌握
刊行年:1970/05
データ:
『日本と世界の歴史』
8 学習研究社
116. 羽下 徳彦 惣領制.-中世武士の家と社会
刊行年:1969/07
データ:
『日本と世界の歴史』
9 学習研究社 点景の中世-武家の法と社会
117. 羽下 徳彦 御成敗式目.-武家政治の根本法典
刊行年:1969/09
データ:
『日本と世界の歴史』
10 学習研究社 点景の中世-武家の法と社会
118. 前嶋 信次 六・七世紀のアジア|大唐西域記-玄奘と義浄のインド旅行
刊行年:1970/01
データ:
『日本と世界の歴史』
4 学習研究社
119. 前嶋 信次|森 克己|渡辺 金一 東西文化圏の交流
刊行年:1970/03
データ:
『日本と世界の歴史』
6 学習研究社
120. 増田 四郎 荘園支配のしくみ.-西ヨーロッパ的生産様式の類型
刊行年:1970/03
データ:
『日本と世界の歴史』
6 学習研究社