日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
144件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101. 福田 吉次郎 遺された地名からの信号|同(2)-北部上北および五戸台地と十和田高原の古代地名
刊行年:1987/02|1989/05
データ:
うとう
93|94 青森郷土会
102. 平山 久夫 松前領内和地名の諸問題
刊行年:1964/04
データ:
うとう
61 青森郷土会 アイヌ語地名
103. 平山 久夫 秋田及び岩手南部地名と津軽地名の類似が齎すもの
刊行年:1964/12
データ:
うとう
63 青森郷土会
104. 平山 久夫 天文津軽郡中名字を正視して
刊行年:1966/01
データ:
うとう
65 青森郷土会
105. 平山 久夫 古代津軽「地神」「土神」「夷神」の一考察(諸国風土記分析結果と比較して)
刊行年:1966/10
データ:
うとう
67 青森郷土会
106. 平山 久夫 続、古代津軽地神、土神、夷神の一考察(風土記、日本書紀の記載と比較して)
刊行年:1967/03
データ:
うとう
68 青森郷土会
107. 平山 久夫 奥羽地方初期開拓時代の小地域地名
刊行年:1967/03
データ:
うとう
69 青森郷土会
108. 平山 久夫 津軽平野の土師器低地遺跡について
刊行年:1968/03
データ:
うとう
70 青森郷土会 共同研究者(秋元 省三|佐藤 時男|石田 吉四郎|佐藤 三郎|佐藤 了三)
109. 平山 久夫 津軽地方の歴史考古学について
刊行年:1969/10
データ:
うとう
73 青森郷土会
110. 平山 久夫 中世外ケ浜の情勢
刊行年:1972/12
データ:
うとう
78 青森郷土会
111. 半沢 紀 津軽平野の変遷と低地遺跡私見
刊行年:1989/05
データ:
うとう
94 青森郷土会
112. 羽賀 与七郎 善知鳥神社の由緒|同(続き)
刊行年:1959/06|09
データ:
うとう
47|48 青森郷土会
113. 村越 潔 津軽地方の考古学
刊行年:1968/03
データ:
うとう
70 青森郷土会
114. 盛田 稔 「戸」の初見について
刊行年:1985/02
データ:
うとう
91 青森郷土会 『七戸町史』1984
115. 三上 強二 脇野沢村のアイヌ墓碑銘について
刊行年:1966/10
データ:
うとう
67 青森郷土会
116. 松野 武雄 廣田神社元禄絵馬は田村麿蝦夷征伐図たること
刊行年:1933/07
データ:
うとう
3 青森郷土会
117. 松野 武雄 もくろく
刊行年:1953/07|09
データ:
うとう
28|29 青森郷土会 松野コレクション
118. 松野 武雄 極楽往生の板谷八郎氏
刊行年:1969/10
データ:
うとう
73 青森郷土会
119. 橘 善光 青森県における考古学の諸問題
刊行年:1964/04
データ:
うとう
61 青森郷土会 続縄文文化
120. 橘 善光 津軽半島北部の土器形式による編年.-下北半島との関連において
刊行年:1966/-
データ:
うとう
66 青森郷土会