日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
732件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101.
上原
和
法隆寺式唐草瓦中心飾文の様式的意味について
刊行年:1963/04
データ:成城文芸 32 成城大学文芸学部
102.
上原
和
法隆寺の雲形斗拱について.-法隆寺様式におけるバロック的なるもの
刊行年:1967/09
データ:美学 70
103.
上原
和
斑鳩の仏たち.-法隆寺の仏像と太子への信仰
刊行年:1970/01
データ:『日本と世界の歴史』 4 学習研究社
104.
上原
和
高松塚古墳の壁画について.-七世紀中期制作説の提起
刊行年:1972/12
データ:美学 91 大会報告
105.
上原
和
章懐・懿徳両太子唐墓壁画と高松塚古墳壁画について
刊行年:1973/09
データ:古美術 42 三彩社
106.
上原
和
楽浪海中の民族・倭人とは何か
刊行年:1974/03
データ:伝統と現代 26 伝統と現代社 伝統と現代保存版として1975/09再版 論集 日本民族の起源-倭と倭人
107.
上原
和
憂愁の指導者-聖徳太子∥太子の妃たち
刊行年:1977/01
データ:『人物群像・日本の歴史』 2 学習研究社 人物ドラマ∥囲み記事
108.
上原
和
装飾古墳を観る.-「海上の道」ヘの幻想
刊行年:1977/11
データ:中央公論歴史と人物 7-11 中央公論社
109.
上原
和
斑鳩の白い道の上に.-聖徳太子論
刊行年:1984/06
データ:『古代日本の人間像』 (Ⅰ) 学生社
110.
上原
和
“舟の民”と古代の日朝美術
刊行年:1985/03
データ:別冊河出人物読本 河出書房新社 日本のなかの韓国・朝鮮文化
111.
上原
和
聖徳太子の仏教.-流動する東アジアのなかで
刊行年:1986/09
データ:『海外視点・日本の歴史』 3 ぎょうせい
112.
上原
和
大いなる白鳳の祈り.-薬師寺と仏法東流の道
刊行年:1986/10
データ:『薬師寺 白鳳再建への道』 薬師寺 薬師寺の慈悲と美
113.
上原
和
東アジアの仏教芸術に見られる摩尼表現の諸相
刊行年:1991/05
データ:『古代の祭式と思想-東アジアの中の日本』 角川書店
114.
上原
和
『斑鳩の白い道のうえに』の頃
刊行年:1996/12
データ:歴史読本 41-20 新人物往来社
115.
上原
和
外務官僚に読ませたい憲法十七条
刊行年:2003/07
データ:『史話日本の古代』 5 作品社
116.
上原
和
〈東アジアの古代文化を考える会〉発足の頃
刊行年:2009/01
データ:東アジアの古代文化 137 大
和
書房
117.
上原
和
|梅原 猛 新しい聖徳太子像をもとめて
刊行年:1979/12
データ:中央公論歴史と人物 9-12 中央公論社
118.
上原
和
|中西 進|山田 宗睦 古代女人像の虚実
刊行年:1978/10
データ:『日本女性の歴史』 1 暁教育図書 鼎談
119.
上原
和
|山田 宗睦 天平の光と影.-大仏建立
刊行年:1980/11
データ:歴史読本 25-14 新人物往来社
120.
上原
作
和
物語の思想を映像的に表現する「衣」
刊行年:1997/07
データ:AERA Mook 27 朝日新聞社 源氏物語の十二面の十、衣装