日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
239件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 瀬野 精一郎 中原親能と鎮西との関係
刊行年:1967/04
データ:
九州史学
37・38・39
九州史学
研究会 鎮西御家人の研究
102. 関 周一 荒木和憲著『中世対馬宗氏領国と朝鮮』
刊行年:2009/01
データ:
九州史学
152
九州史学
研究会 書評
103. 田渕 義樹 平安末期の伊賀国衙
刊行年:1994/06
データ:
九州史学
110
九州史学
研究会
104. 湯之上 隆 六十六部聖の成立と展開
刊行年:1994/12
データ:
九州史学
111
九州史学
研究会 円仁
105. 米澤 英昭 竹下家系図所収文書の紹介
刊行年:2008/10
データ:
九州史学
151
九州史学
研究会 史料紹介
106. 渡部 史之 末松剛著『平安宮廷の儀礼文化』
刊行年:2011/10
データ:
九州史学
160
九州史学
研究会 書評
107. 渡邊 誠 日本律令国家の儀礼体系の成立と蕃国・夷狄
刊行年:2016/09
データ:
九州史学
174
九州史学
研究会 隼人|節会
108. 神野志 隆光 古代天皇神話と律令祭祀.-祭儀神話論批判
刊行年:1999/05
データ:
九州史学
122
九州史学
研究会 1997年度
九州史学
研究会大会公開講演 古代天皇神話論
109. 堀 新 織豊期王権の論じ方
刊行年:2012/12
データ:
九州史学
164
九州史学
研究会 2010年度
九州史学
研究会大会公開講演(後編)
110. 古瀬 奈津子 平安時代儀式研究の新視点を求めて
刊行年:2000/08
データ:
九州史学
126
九州史学
研究会 1999年度
九州史学
研究会公開講演。要旨は125号に有
111. 山内 晋次 硫黄流通からみた海域アジア史.-日本史とアジア史をつなぐ
刊行年:2011/10
データ:
九州史学
160
九州史学
研究会 2010年度
九州史学
研究会大会公開講演 日宋貿易
112. 森 茂曉 後醍醐天皇.-その怨霊と鎮魂、文学への影響
刊行年:2000/08
データ:
九州史学
126
九州史学
研究会 1999年度
九州史学
研究会公開講演。要旨は125号に有
113. 渡辺 晃宏 平城宮・京の構造と出土文字資料
刊行年:2002/11
データ:
九州史学
134
九州史学
研究会 2001年度
九州史学
研究会大会講演 日本古代宮都の官衙配置の研究
114. 吉良 国光 中世における水利・耕地の開発・村落の形成.-筑前国早良郡脇山地方において
刊行年:1998/04
データ:
九州史学
120
九州史学
研究会
115. 川添 昭二 竹内理三先生と九州史研究
刊行年:1997/09
データ:
九州史学
117
九州史学
研究会 竹内理三 人と学問
116. 河上 麻由子 聖武・孝謙・称徳朝における仏教の政治的意義.-鑑真の招請と天皇への授戒からみた
刊行年:2010/05
データ:
九州史学
155
九州史学
研究会 古代アジア世界の対外交渉と仏教
117. 重松 敏彦 平安初期における日本の国際秩序構想の変遷.-新羅と渤海の位置づけの相違から
刊行年:1997/11
データ:
九州史学
118・119
九州史学
研究会
118. 佐伯 弘次 九州における中世景観の復元
刊行年:1998/04
データ:
九州史学
120
九州史学
研究会
119. 佐伯 弘次 特集にあたって
刊行年:2002/07
データ:
九州史学
132
九州史学
研究会
120. 佐伯 弘次 特集にあたって|『海東諸国紀』の日本・琉球図と『琉球国図』
刊行年:2006/05
データ:
九州史学
144
九州史学
研究会