日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
150件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101. 直木 孝次郎 古事記の国名表記について
刊行年:1972/09
データ:
人文研究
23-10 大阪市立大学文学部 地名好字 飛鳥奈良時代の研究
102. 直木 孝次郎 大極殿の起源についての一考察.-前期難波宮をめぐって
刊行年:1973/10
データ:
人文研究
25-1 大阪市立大学文学部 飛鳥奈良時代の研究
103. 直木 孝次郎 応神天皇の実在性をめぐって
刊行年:1973/12
データ:
人文研究
25-10 大阪市立大学文学部 飛鳥奈良時代の研究|古代河内政権の研究
104. 直木 孝次郎 天香久山と三輪山.-大和における古代政治史の一齣
刊行年:1977/10
データ:
人文研究
29-4 大阪市立大学文学部 古代史の窓|古代河内政権の研究
105. 直木 孝次郎 稲荷山古墳鉄剣銘に関する一試論.-斯鬼宮と磐余宮
刊行年:1981/03
データ:
人文研究
32-9 大阪市立大学文学部 日本古代国家の成立
106. 直木 孝次郎 私の助手時代
刊行年:1981/12
データ:
人文研究
33-12 大阪市立大学文学部 直木孝次郎著作目録
107. 塚原 鉄雄 小島憲之『上代日本文学と中国文学・上』|同・中|同・下
刊行年:1963/05-1966/02
データ:
人文研究
14-4|16-3|17-2 大阪市立大学文学会
108. 塚原 鉄雄 秋山虔著『源氏物語の世界』
刊行年:1965/03
データ:
人文研究
16-3 大阪市立大学文学会
109. 塚原 鉄雄 角田文衞著『中務典侍』
刊行年:1965/03
データ:
人文研究
16-3 大阪市立大学文学会
110. 塚原 鉄雄 王朝作品と色彩表現-原点の探究.-竹取・土左・勢語・大和の共通性と特殊性
刊行年:1973/12
データ:
人文研究
25-7 大阪市立大学文学部
111. 渡邊 孝 唐後半期における財務領使下幕職官とその位相
刊行年:2005/12
データ:
人文研究
157 神奈川大学人文学会
112. 渡辺 久雄 摂津国猪名庄古絵図に就いて
刊行年:1954/02
データ:
人文研究
5-2 大阪市立大学文学会
113. 渡辺 久雄 摂津国河辺郡の条里に就いて.-特に猪名庄を中心としての考察
刊行年:1958/07
データ:
人文研究
9-8 大阪市立大学文学会
114. 渡辺 久雄 摂津国武庫郡の歴史地理学的考察.-武庫郡条里を中心として
刊行年:1959/02
データ:
人文研究
10-2 大阪市立大学文学会 条里制の研究-歴史地理学的考察
115. 渡辺 久雄 古代阡陌開発に関する一考察
刊行年:1962/01
データ:
人文研究
13-1 大阪市立大学文学会 条里制の研究-歴史地理学的考察
116. 渡辺 久雄 中世庄園に関する地理学的一考察
刊行年:1962/12
データ:
人文研究
13-11 大阪市立大学文学会 春日社領|大田文 条里制の研究-歴史地理学的考察
117. 渡辺 久雄 律令時代における地図作成について
刊行年:1963/11
データ:
人文研究
14-10 大阪市立大学文学会
118. 渡辺 久雄 尺度の起源に関する若干の考察.-生活空間の把握と表現
刊行年:1964/10
データ:
人文研究
15-9 大阪市立大学文学会 条里制の研究-歴史地理学的考察
119. 渡辺 久雄 条里制に基づく地名の考察
刊行年:1967/11
データ:
人文研究
19-3 大阪市立大学文学部 条里制の研究-歴史地理学的考察
120. 渡辺 久雄 伯耆国における庄園村落について
刊行年:1970/10
データ:
人文研究
21-8 大阪市立大学文学部