日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
225件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 榊 泰純 聖徳太子の歌謡.-片岡山幻想劇
刊行年:1981/02
データ:日本
仏教史学
16 日本
仏教史学
会
102. 斉藤 利彦 平等院一切経会と舞楽
刊行年:2002/12
データ:
仏教史学
研究 45-2
仏教史学
会
103. 小山 聡子 中世前期における童子信仰の隆盛と末法思想
刊行年:2000/12
データ:
仏教史学
研究 43-1
仏教史学
会
104. 小林 信彦 10世紀における空海伝の変質.-神話の形成と発展
刊行年:1989/07
データ:
仏教史学
研究 32-1
仏教史学
会
105. 井上 秀雄 文化史からみた仏教公伝の諸様相
刊行年:1996/10
データ:
仏教史学
研究 39-1
仏教史学
会
106. 伊藤 俊一 橋本初子著『中世東寺と弘法大師信仰』
刊行年:1991/10
データ:
仏教史学
研究 34-2
仏教史学
会
107. 伊藤 幸司 大内氏の対外交流と筑前博多聖福寺
刊行年:1996/10
データ:
仏教史学
研究 39-1
仏教史学
会
108. 石村 喜英 古代寺院跡における溝と築地
刊行年:1976/12
データ:日本
仏教史学
11 日本
仏教史学
会
109. 石村 喜英 奈良時代における定額諸寺考
刊行年:1977/08
データ:日本
仏教史学
12 日本
仏教史学
会 日本古代仏教文化史論考
110. 石村 喜英 古代寺院に見る大衆院の性格
刊行年:1991/03
データ:日本
仏教史学
25 日本
仏教史学
会 仏教考古学研究
111. 池見 澄隆 無住『雑談集』分析の一視点
刊行年:1999/03
データ:
仏教史学
研究 41-2
仏教史学
会
112. 石井 公成 聖徳太子像の再検討.-中国仏教と朝鮮仏教の視点から
刊行年:2007/11
データ:
仏教史学
研究 50-1
仏教史学
会 基調報告②
113. 安藤 弥 同朋大学仏教文化研究所編『実如判五帖御文の研究』影印編・研究篇上・研究篇下
刊行年:2002/03
データ:
仏教史学
研究 44-2
仏教史学
会
114. 浅井 良恵 不可思議伎楽
刊行年:1986/12
データ:日本
仏教史学
21 日本
仏教史学
会
115. 朝枝 善照 宮城洋一郎著『日本古代仏教運動史研究』
刊行年:1986/07
データ:
仏教史学
研究 29-1
仏教史学
会
116. 垣内 和孝 一代一度仁王会の再検討
刊行年:1997/09
データ:
仏教史学
研究 40-1
仏教史学
会
117. 大塚 紀弘 中世律家の律法興行.-衣食改革を中心に
刊行年:2006/02
データ:
仏教史学
研究 48-2
仏教史学
会 中世禅律仏教論
118. 小原 仁 転女成仏説の受容について
刊行年:1990/03
データ:日本
仏教史学
24 日本
仏教史学
会
119. 小田 義久 西州における庶民仏教の一考察.-「随願往生経」を中心として
刊行年:1987/06
データ:
仏教史学
研究 30-1
仏教史学
会
120. 岡野 浩二 興福寺俗別当と勧学院
刊行年:1991/10
データ:
仏教史学
研究 34-2
仏教史学
会 平安時代の国家と寺院