日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
114件中[101-114]
0
20
40
60
80
100
101. 吉田 孝
佐藤
進一
著『日本の中世国家』〔古代史研究者の立場から〕
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文社
102.
佐藤
進一
石母田正「中世的土地所有権の成立について」-平安時代の百姓名の成立の意義(歴史学研究一四七号)
刊行年:1952/07
データ:法制史研究 1 創文社
103.
佐藤
進一
[本文・校注]明法条々勘録|[解説]公家法の特質とその背景
刊行年:1981/02
データ:『日本思想大系』 22 岩波書店
104.
佐藤
進一
はじめに|平政連諌草|花園上皇「誡太子書」|吉田定房奏状|北畠顕家奏状
刊行年:1994/02
データ:『日本中世史を見直す』 悠思社 参考史料
105.
佐藤
進一
|網野 善彦|笠松 宏至 日本中世史を見直す.-鎌倉期から南北朝期へ
刊行年:1994/02
データ:『日本中世史を見直す』 悠思社
106.
佐藤
進一
|井ケ田 良治 中世比較史料学をめざして.-比較中世史料研究会の12年
刊行年:2001/05
データ:歴史学研究 749 青木書店
107.
佐藤
進一
|新田 英治|石井 進|藤木 久志 共同討議『惣領制をめぐって』の記録から
刊行年:1960/10
データ:中世の窓 6 中世の窓同人
108. 萩原 大輔
佐藤
進一
・笠松宏至・永村眞編『大乗院寺社雑事記紙背文書第二巻』
刊行年:2006/12
データ:日本史研究 532 日本史研究会 新刊紹介
109. 網野 善彦 荘園・文書が行き交う.-若狭国太良荘を中心に
刊行年:1989/01/25
データ:『週刊朝日百科』 674 朝日新聞社 日本中世史料学の課題-系図・偽文書・文書|文献史料を読む 古代から近代
110. 赤松 俊秀|黒田 俊雄|
佐藤
進一
|永原 慶二∥豊田 武(司会) 「日本の歴史」(十三)〝南北朝時代〟について
刊行年:1968/02
データ:日本歴史 237 吉川弘文館 座談会
111. 石井 進|
佐藤
進一
|貫 達人|安田 元久∥豊田 武(司会) 「日本の歴史」(七)〝鎌倉幕府〟について
刊行年:1967/06
データ:日本歴史 229 吉川弘文館 座談会
112. 近藤 成一 相田二郎『中世の関所』畝傍書房,1943|相田二郎『日本の古文書』上・下,岩波書店,1949-54|相田二郎『蒙古襲来の研究』吉川弘文館,1958(増補版,1982)|朝川貫一『入来文書』エール大学出版会,1929|朝川貫一『荘園研究』日本学術振興会,1965|
佐藤
進一
「室町幕府開創期の官制体系」石母田正・
佐藤
進一
編『中世の法と国家』東京大学出版会,1960(
佐藤
進一
『日本中世史論集』岩波書店,1990)|鈴木茂男『古代文書の機能論的研究』吉川弘文館,1997|水戸部正男『公家新制の研究』創文社,1961|八代国治『吾妻鏡の研究』吉川弘文館,1913(芸林社,1976)|龍粛『鎌倉時代』春秋社,1957
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
113. 前川 祐一郎 勝俣鎮夫『戦国法成立史論』東京大学出版会,1979|
佐藤
進一
・池内義資・百瀬今朝雄『中世法制史料集』第1巻~第5巻,別巻,岩波書店,1955-|細川亀市『日本中世寺院法総論』大岡山書店,1933|桃裕行『武家家訓の研究』思文閣出版,1988
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
114. 青木 和夫|赤松 俊秀|阿部 眞琴|有坂 隆道|井上 薫|井上 光貞(司会)|上田 正昭|上横手 雅敬|岡田 章雄(司会)|笠原 一男|北島 正元|小西 四郎|小林 茂|
佐藤
進一
|塩野 芳夫|豊田 武|尾藤 正英|森 杉夫 関東関西史学界の動向(上-古代・中世)(下-近世・近代)
刊行年:1960/01|02
データ:日本歴史 139|140 吉川弘文館 座談会