日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
185件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 板橋 源
北上
市更木町大竹廃寺跡|陸奥国徳丹城跡
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代)
102. 池田 雅美
北上
川の河道変遷と旧河港について
刊行年:1980/03
データ:歴史地理学紀要 22
103. 小野寺 正人 祖霊信仰の形態.-
北上
川下流域の場合
刊行年:2001/01
データ:東北民俗学研究 7 東北学院大学民俗学OB会
104. 小野 剛志|庄子 貞雄
北上
軽石の分布とその性質
刊行年:1980/08
データ:日本土壌肥料学雑誌 51-4
105. 大石 泰夫
北上
川への想い.-文学と民俗
刊行年:2007/秋
データ:河川レビュー 139 民俗
106. 古内 茂 東国石庖丁考.-石庖丁の普及と稲作の
北上
刊行年:2008/05
データ:物質文化 85 物質文化研究会
107. 畠山 篤雄
北上
川中流域の板碑.-点在する板碑群
刊行年:2005/09
データ:『霊地・霊場・聖地』 東北中世考古学会 コメント 中世の聖地・霊場【在地霊場論の課題】
108. 本堂 寿一 鹿島館の発掘.-岩手県
北上
市
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 遺跡発掘の成果と展望 中世の考古学-遺跡発掘の新資料
109. 八木 光則
北上
盆地からみた東北北部の古代社会
刊行年:2006/08
データ:『北の防御性集落と激動の時代』 同成社 北日本古代防御性集落をめぐって
110. 高橋 信雄 猫谷地遺跡
北上
市江釣子.-二重口辺の土器も
刊行年:1999/12/08
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産640-遺跡は語る 旧石器~古墳時代218 いわて未来への遺産 遺跡は語る 旧石器~古墳時代
111. 高橋 富雄
北上
もなか(2).-日高見の神
刊行年:1971/02/28
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城-鎮守府の国物語(7) 胆沢城-鎮守府の国物語
112. 高橋 富雄
北上
もなか(3).-日上の湊
刊行年:1971/03/01
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城-鎮守府の国物語(8) 胆沢城-鎮守府の国物語
113. 高橋 富雄
北上
もなか(4).-新世界の発見
刊行年:1971/03/02
データ:岩手日報 岩手日報社 胆沢城-鎮守府の国物語(9) 胆沢城-鎮守府の国物語
114. 高木 晃 方割石に関する検討.-
北上
川中流域における様相
刊行年:2007/05
データ:『考古学談叢』 六一書房
115. 中村 光一 宮城県北部の板碑天蓋について.-
北上
川下流域を中心に
刊行年:1993/03
データ:石巻文化センター調査研究報告 2
116. 山田 安彦
北上
川(治水と開発|北の拠点盛岡)
刊行年:1978/05
データ:『流域をたどる歴史』 2 ぎょうせい 奥六郡
117. 井上 克弘|山田 一郎 東北地方における奈良~平安時代遺跡埋土中の粉状パミスについて
刊行年:1982/03
データ:『東北縦貫自動車道関係埋蔵文化財調査報告書』 17 岩手県教育委員会 付編 町田批判
118. 西村 康 地下遺構の探査法の開発
刊行年:1980/11
データ:『考古学・美術史の自然科学的研究』 日本学術振興会 探査・調査法 岩手県
北上
市上大地遺跡
119. 板橋 源 岩手県
北上
市十三菩提塚|岩手県
北上
市極楽寺跡|岩手県前沢町明後沢古瓦出土遺跡|岩手県平泉町高館(判官館)遺跡
刊行年:1969/03
データ:日本考古学年報 17 誠文堂新光社 発掘および調査(歴史時代) 菩提塚は年代未詳
120. 神宮 滋 出羽国における真宗流布史の研究序.-日本海、内陸ルート二教線の
北上
刊行年:2004/01
データ:北方風土 47 イズミヤ出版 歴史民俗論編