日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3768件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 河内 一浩 医王寺跡発見の滑石製宝塔について
刊行年:1990/02
データ:
古代学
研究 121
古代学
研究会
102. 川口 修実 畿内における埴輪棺の展開についての一試論
刊行年:2000/03
データ:
古代学
研究 149
古代学
研究会
103. 川口 博之 三角縁獣鏡の呪力とその用法
刊行年:1999/12
データ:
古代学
研究 148
古代学
研究会
104. 川崎 保|梶田 学 古代天皇陵をなぜミササギと呼ぶか
刊行年:2009/03
データ:
古代学
研究 181
古代学
研究会
105. 蒲原 宏行 腕輪形石製品研究の歩みと課題
刊行年:2010/09
データ:
古代学
研究 187
古代学
研究会
106. 金原 正明 稲作文化とともに伝播した諸要素の一考察
刊行年:1999/05
データ:
古代学
研究 146
古代学
研究会
107. 兼康 保明 立石寺入定窟の金棺とその被葬者
刊行年:2000/09
データ:
古代学
研究 150
古代学
研究会
108. 金井 典美 装飾古墳の被葬者について.-大和朝廷水軍の水先案内
刊行年:1981/03
データ:
古代学
研究 95
古代学
研究会
109. 小島 俊次 大和桜井市外山出土の子持勾玉
刊行年:1963/09
データ:
古代学
研究 35
古代学
研究会
110. 小島 俊次 奈良盆地低部の古代環境への一考察
刊行年:1971/01
データ:
古代学
研究 59
古代学
研究会
111. 勝田 邦夫 東大阪市域における地震の痕跡
刊行年:1996/02
データ:
古代学
研究 133
古代学
研究会
112. 清水 梨代 箕面経塚出土鏡についての検討
刊行年:2011/12
データ:
古代学
研究 192
古代学
研究会
113. 下垣 仁志 前方部埋葬論
刊行年:2002/09
データ:
古代学
研究 158
古代学
研究会
114. 清水 克明|清水 康二|笠野 毅|菅谷 文則 伝世鏡の再検討Ⅰ.-鶴尾神社4号墳出土方格規矩四神鏡について
刊行年:2002/03
データ:
古代学
研究 156
古代学
研究会
115. 清水 眞一 奈良県天理市竜王山古墳群の問題(1)~(3)
刊行年:1971/12-1975/03
データ:
古代学
研究 62|63|75
古代学
研究会
116. 清水 眞一 板ガラスの新資料について
刊行年:1990/02
データ:
古代学
研究 120
古代学
研究会
117. 重見 泰 律令時代の須恵器生産(上)(下).-生駒古窯群からみた宮都の発展と須恵器生産の展開
刊行年:2002/03|06
データ:
古代学
研究 156|157
古代学
研究会
118. 塩見 青嵐 大宅出土の瓦による山階寺址の究明
刊行年:1955/10
データ:
古代学
研究 12
古代学
研究会 報告
119. 笹栗 拓 横穴式石室の展開過程と地域社会の構造.-吉備の分析を中心に
刊行年:2010/12
データ:
古代学
研究 188
古代学
研究会
120. 齋籐 和夫|宇佐 晋一 直弧文の研究(一)(二)
刊行年:1952/02|12
データ:
古代学
研究 6|7
古代学
研究会