日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
352件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 奈良 博順 永観の浄土教思想の性格
刊行年:1966/03
データ:
哲学
倫理学研究(東京教育大学文学部紀要) 55
102. 長澤 和俊 魏晋楼蘭屯戍の実態(上)|楼欄屯戍の実態(下)
刊行年:1990/01|1991/01
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要
哲学
・史学編 35|36 早稲田大学大学院文学研究科 楼蘭王国史の研究
103. 長澤 和俊 善王国の歴史地理(上)
刊行年:1992/
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要
哲学
・史学編 37 早稲田大学大学院文学研究科 楼蘭王国史の研究
104. 長澤 和俊 砕葉路考
刊行年:1993/
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要
哲学
・史学編 38 早稲田大学大学院文学研究科
105. 戸川 芳郎 帝紀と生成論.-『帝王世紀』と三気五運
刊行年:1976/11
データ:『中国
哲学
史の展望と模索』 創文社 漢代の学術と文化
106. 趙 文潤 隋唐時期吐魯番地区租佃制発達的原因
刊行年:1987/02
データ:陜西師大学報(
哲学
社会科学) 1
107. 李 永植 所謂「任那日本府」の語意について
刊行年:1990/01
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要(
哲学
・史学編) 16 早稲田大学大学院文学研究科
108. 工藤 雅樹 考古学から見た東北の古代寺院
刊行年:1979/06
データ:東洋学術研究 18-3 東洋
哲学
研究所
109. 施 萍亭∥鄧 健吾|安田 治樹訳 敦煌と莫高窟
刊行年:1983/05
データ:東洋学術研究 22-1 東洋
哲学
研究所
110. 後藤 京子 秦と西域との関係について
刊行年:1966/08
データ:東洋学術研究 5-5 東洋
哲学
研究所 研究
111. 小山 満 楼蘭出土の『焉耆一派』文書について
刊行年:1971/04
データ:東洋学術研究 10-1 東洋
哲学
研究所 研究
112. 小山 満 『張済』文書の一考察
刊行年:1972/05
データ:東洋学術研究 11-1 東洋
哲学
研究所 研究
113. 加藤 常賢 中国古代の生活と文字
刊行年:1970/02
データ:東洋学術研究 8-4 東洋
哲学
研究所 講演
114. 笠原 幸雄 広隆寺高冠弥勒菩薩像
刊行年:1962/03
データ:弘前大学人文社会 26 弘前大学人文社会学会
115. 石田 瑞麿 学問僧と諸宗の学
刊行年:1979/11
データ:東洋学術研究 18-4 東洋
哲学
研究所
116. 石井 昌子 道教と仏教の出会い.-老子変化の思想を中心に
刊行年:1971/01
データ:東洋学術研究 9-3 東洋
哲学
研究所
117. 石井 昌子 『真誥』と『上玄高真延寿赤書』
刊行年:1976/03
データ:東洋学術研究 15-2 東洋
哲学
研究所 研究
118. 池辺 実 わが国仏教の公伝について.-公伝年次の諸説とその検討
刊行年:1972/10
データ:東洋学術研究 11-3 東洋
哲学
研究所 資料
119. 池辺 実 仏教伝来初期から奈良時代に至る寺院特に私寺の研究
刊行年:1973/04
データ:東洋学術研究 12-1 東洋
哲学
研究所 研究
120. 池辺 実 仏教伝来初期から奈良時代に至る民間仏教信仰の対象の研究
刊行年:1973/11
データ:東洋学術研究 12-3 東洋
哲学
研究所 研究