日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
154件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101. 宮部 香織 『令集解』所載の諸註釈にみる先行解釈の引用.-古記と令釈について
刊行年:2006/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
97 国学院大学日本文化研究所
102. 城﨑 陽子 元正と万葉集の編纂と
刊行年:2003/09
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
92 国学院大学日本文化研究所
103. 城﨑 陽子 荷田春満の『万葉集』編纂論
刊行年:2006/09
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
98 国学院大学日本文化研究所
104. 辰巳 正明 奈良朝の皇神と神観念の形成
刊行年:2006/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
97 国学院大学日本文化研究所
105. 辰巳 正明 奈良朝の日嗣と天皇神学
刊行年:2007/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
99 国学院大学日本文化研究所
106. 辰巳 正明 山上憶良の神事語彙と神道理解
刊行年:2008/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
100 国学院大学日本文化研究所
107. 竹岡 勝也 中世神道に於ける神観の発達
刊行年:1959/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
4 国学院大学日本文化研究所
108. 武田 祐吉 万葉文化の動態
刊行年:1957/10
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
1 国学院大学日本文化研究所 講演録
109. 瀧川 政次郎 比売許曽の神について.-日鮮交通史の一考察
刊行年:1961/10
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
9 国学院大学日本文化研究所 講演録
110. 瀧川 政次郎 台湾人の民間信仰と我が神道及び陰陽道
刊行年:1968/08
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
22 国学院大学日本文化研究所
111. 高崎 正秀 古事記の構造体系
刊行年:1962/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
10 国学院大学日本文化研究所 講演録 古事記・日本書紀Ⅰ(日本文学研究資料叢書)
112. 高塩 博 会津藩「刑則」
刊行年:1986/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
57 国学院大学日本文化研究所
113. 高塩 博 熊本藩「刑法草書」の成立過程-三種の堀平太左衛門草書ならびにその翻刻|同(二)-第一次草案についての解題と翻刻|同(三)-第二次草案の翻刻(上)(下)|同(四)完-宝暦十一年施行本の解題と翻刻
刊行年:1990/03-1992/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
65~69 国学院大学日本文化研究所
114. 高塩 博 熊本藩刑法の一斑.-笞刑について
刊行年:1993/09
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
72 国学院大学日本文化研究所
115. 高塩 博 熊本藩「御刑法草書附例」(上)(下)
刊行年:1994/03|09
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
73|74 国学院大学日本文化研究所
116. 高塩 博 維新前夜久留米藩の刑法草案.-「刑法下案」とその付属法(上)
刊行年:1995/09
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
76 国学院大学日本文化研究所
117. 高階 成章 大和国の式内社について
刊行年:1965/09
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
17 国学院大学日本文化研究所
118. 瀬賀 正博 明法道の成立をめぐる諸問題
刊行年:2008/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
100 国学院大学日本文化研究所
119. 椙山 林継 祭と葬の分化.-石製模造遺物を中心として
刊行年:1972/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
29 国学院大学日本文化研究所
120. 椙山 林継 住居址発見祭祀遺物の研究.-時期検討を中心に
刊行年:1975/03
データ:
国学院大学日本文化研究所紀要
35 国学院大学日本文化研究所