日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
365件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 立松 彰 近藤義郎先生の証明した知多・渥美地方の土器製塩
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会 資料紹介
102. 武末 純一 小林行雄型式論への覚え書
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
103. 田川 憲 徳島県出土の石製紡錘車
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会 資料紹介
104. 瀬川 芳則 茨田屯倉の大溝と古墳.-大阪府守口市大庭北遺跡
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
105. 鈴木 敏弘 笠井新也氏の邪馬台国研究
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
106. 鈴木 信 五代における東シナ海交流の一面.-銭弘俶塔を指標として
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
107. 鈴木 克彦 攻玉穿孔と装置について
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
108. 菅原 康夫 吉野川流域における弥生時代終末期の文化相
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
109. 菅谷 文則 藤原京・平城京造営と古墳削平.-『唐大詔令集』と合せ考える
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会
110. 鋤柄 俊夫 中世前期における大阪府南部の甕生産
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
111. 玉城 一枝 中国・朝鮮系の文様をもつ馬具について.-杏葉・鏡板をを中心として
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
112. 名本 二六雄 松山市若草町出土の「異体字銘帯鏡」について
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会 資料紹介
113. 中村 豊 石棒を通してみた縄文から弥生への地域社会の変容
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会
114. 中村 潤子 高句麗壁画古墳と楽浪の故地
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
115. 千賀 久 大和における横穴式石室の受容
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
116. 豊田 裕章 礼制からみた日本古代宮室中枢部の変遷について.-周制の三朝制、明堂、唐制、洛陽の視点から
刊行年:2011/06
データ:『琵琶湖と
地域文化
』 サンライズ出版
117. 豊岡 卓之 青銅武器の東辺
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会
118. 寺村 光晴 一山典氏の還暦記念出版を祝う
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会
119. 出原 恵三 南四国の青銅祭器
刊行年:2009/06
データ:『考古学と
地域文化
』 一山典還暦記念論集刊行会 研究ノート
120. 寺沢 薫 布留0式土器拡散論
刊行年:1987/06
データ:『考古学と
地域文化
』 同志社大学考古学シリーズ刊行会