日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
410件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 甲元 眞之 農耕経済の日本的特性
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店
102. 神田 秀夫 『古事記』への叙-古代日本の置かれた環境|『古事記』の神と人-作品鑑賞|『古事記』外伝|『古事記』関係略年表|『古事記』皇室系図
刊行年:1978/12
データ:『図説日本の古典』 1 集英社
103. 狩野 久 御食国と膳氏-志摩と若狭|平城京をささえた人々
刊行年:1970/01
データ:『古代の日本』 5 角川書店
104. 下條 信行 西部瀬戸内における出現期弥生土器の様相
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅱ
105. 佐原 眞 多視点画から一視点画へ.-弥生画と子どもの絵
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅱ
106. 佐藤 宗諄 平安初期の政治と文化
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店 格式
107. 笹山 晴生 古代国家の変容
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店
108. 伊藤 清司 日本の習俗と信仰
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店
109. 泉 拓良 土器の誕生を探究する.-縄文土器は世界最古の土器か
刊行年:1986/07
データ:『日本古代史』 2 集英社
110. 石松 好雄 筑前国分寺軒瓦考
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅳ
111. 今村 啓爾 狩猟採集経済の日本的性格
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店
112. 秋山 進午 独狐信墓誌と独狐開遠墓誌
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅴ
113. 上田 正昭 神々の回路.-三輪・石上・賀茂
刊行年:1970/01
データ:『古代の日本』 5 角川書店
114. 編集部 新版『古代の日本』古代史年表
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店
115. 平野 邦雄 古代史への視点②国家の形成
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店
116. 平野 邦雄 ヤマト王権の成立と地域国家|「ヤマト王権」の用語について
刊行年:1993/04
データ:『新版古代の日本』 1 角川書店 -|コラム
117. 林 謙作 曲田Ⅰと八幡.-東北北部晩期前葉の土器
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅰ
118. 家根 祥多 遠賀川式土器の成立をめぐって.-西日本における農耕社会の成立
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅱ
119. 八木 充 播磨の屯倉
刊行年:1970/01
データ:『古代の日本』 5 角川書店
120. 森 郁夫 古代尾張における寺院造営.-七世紀後半を中心として
刊行年:1993/04
データ:『論苑 考古学』 天山舎 Ⅳ