日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
4494件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 熊野 正也 下総国分寺跡の発掘調査
刊行年:1968/12
データ:
大和
文化研究 13-12
大和
文化研究会
102. 神田 喜一郎 鑑真和尚と書道
刊行年:1963/05
データ:
大和
文化研究 8-5
大和
文化研究会
103. 川副 武胤 円覚寺舎利殿の創建年代.-円覚寺舎利殿三建論(一)
刊行年:1960/05
データ:
大和
文化研究 5-5
大和
文化研究会
104. 川副 武胤 応安七年の円覚寺火災と舎利殿.-円覚寺舎利殿三建論(二)
刊行年:1960/07
データ:
大和
文化研究 5-7
大和
文化研究会
105. 川副 武胤 応永二十八年の円覚寺火災と舎利殿.-円覚寺舎利殿三建論
刊行年:1960/10
データ:
大和
文化研究 5-10
大和
文化研究会
106. 小泉 顕夫 平城宮跡の発掘
刊行年:1954/02
データ:
大和
文化研究 2-1
大和
文化研究会
107. 澤村 仁 難波宮跡とその内裏遺跡について
刊行年:1961/09
データ:
大和
文化研究 6-9
大和
文化研究会
108. 笹谷 良造 古代人の罪障観念(上)(下)
刊行年:1965/08|11
データ:
大和
文化研究 10-8|11
大和
文化研究会
109. 小林 剛 鑑真和尚像
刊行年:1963/05
データ:
大和
文化研究 8-5
大和
文化研究会
110. 加藤 泰 法隆寺伽藍縁起并流記資財帳の「寺院地」と「丈六分」とについて
刊行年:1961/08
データ:
大和
文化研究 6-8
大和
文化研究会
111. 伊藤 延男 住吉大社本殿について
刊行年:1954/10
データ:
大和
文化研究 2-5
大和
文化研究会
112. 朝倉 弘 戦国末期の布留郷
刊行年:1963/02
データ:
大和
文化研究 8-2
大和
文化研究会
113. 朝倉 弘 中世村落の形成.-坂合部郷の場合
刊行年:1970/03
データ:
大和
文化研究 15-3
大和
文化研究会
114. 浅野 清 大安寺及び薬師寺南大門、中門等の発掘
刊行年:1954/10
データ:
大和
文化研究 2-5
大和
文化研究会
115. 浅野 清 元興寺大房とその変遷
刊行年:1966/09
データ:
大和
文化研究 11-9
大和
文化研究会
116. 岩城 隆利 元興寺僧智光の説話について
刊行年:1966/07
データ:
大和
文化研究 11-7
大和
文化研究会
117. 鏡山 猛 平城京と大宰府
刊行年:1962/09
データ:
大和
文化研究 7-9
大和
文化研究会
118. 小野 勝年 飛鳥浄御原宮御宇天皇の「おくりな」についての疑問.-長谷寺蔵千仏多宝搭銘文に関連して
刊行年:1954/02
データ:
大和
文化研究 2-1
大和
文化研究会
119. 小野 勝年 「前唐院見在書目録」とその解説
刊行年:1965/04
データ:
大和
文化研究 10-4
大和
文化研究会
120. 小野 勝年 正倉院楽舞資料
刊行年:1966/02
データ:
大和
文化研究 11-2
大和
文化研究会