日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
181件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101.
大和
岩雄
『古事記』偽書説をめぐって(六).-オホ(多・太)氏と『古事記』
刊行年:2006/08
データ:東アジアの古代文化 128
大和
書房
102.
大和
岩雄
『古事記』偽所説をめぐって(七).-太安万侶墓誌と稗田阿礼についての追記
刊行年:2006/11
データ:東アジアの古代文化 129
大和
書房
103.
大和
岩雄
『古事記』偽書説をめぐって(一一).-原『古事記』の成立時期と関係氏族
刊行年:2007/11
データ:東アジアの古代文化 133
大和
書房
104.
大和
岩雄
韓国の王城と王陵の位置.-太陽祭祀と古代王権(二)
刊行年:1980/10
データ:東アジアの古代文化 25
大和
書房
105.
大和
岩雄
三輪山祭祀と纏向遺跡.-古代王権と太陽祭祀(五)
刊行年:1981/07
データ:東アジアの古代文化 28
大和
書房
106.
大和
岩雄
天照御魂神社の位置.-古代王権と太陽祭祀(六)
刊行年:1981/10
データ:東アジアの古代文化 29
大和
書房
107.
大和
岩雄
朝鮮半島南端に倭人はいたか.-葛城襲津彦伝承のもつ意味
刊行年:1983/09
データ:東アジアの古代文化 37
大和
書房
108.
大和
岩雄
建国紀元についての疑問と『日本書紀』.-天武天皇の出自に関連して
刊行年:1987/01
データ:東アジアの古代文化 50
大和
書房
109.
大和
岩雄
石上神宮とワニ氏・物部氏.-古代氏族と神社(一)
刊行年:1988/04
データ:東アジアの古代文化 55
大和
書房
110.
大和
岩雄
大神神社と三輪氏とオホ氏.-古代史族と神社(二)
刊行年:1988/07
データ:東アジアの古代文化 56
大和
書房
111.
大和
岩雄
春日大社と仲臣のワニ氏と中臣氏.-古代氏族と神社(三)
刊行年:1988/10
データ:東アジアの古代文化 57
大和
書房
112.
大和
岩雄
箸墓古墳と箸墓伝承(上)(下).-邪馬台国女王台与に関連して
刊行年:1990/07|10
データ:東アジアの古代文化 64|65
大和
書房
113.
大和
岩雄
天智・天武の兄弟関係と『日本書紀』.-遠山美都男『壬申の乱』
刊行年:1996/07
データ:東アジアの古代文化 88
大和
書房
114.
大和
岩雄
遮光器土偶の目と猿田彦の目.-古代日本人の真意と表象
刊行年:2001/02
データ:東アジアの古代文化 106
大和
書房
115. 水野 祐∥
大和
岩雄
(きき手) 吉野ケ里遺跡と『魏志倭人伝』
刊行年:1989/10
データ:東アジアの古代文化 61
大和
書房
116. 田中 勝 『日本書紀』編纂の思想.-
大和
岩雄
氏の論考に寄せて
刊行年:1987/07
データ:東アジアの古代文化 52
大和
書房
117. 西嶋 定生∥
大和
岩雄
(きき手) 中国古代史から見た「倭」
刊行年:1985/07
データ:東アジアの古代文化 44
大和
書房
118.
大和
岩雄
吉備と
大和
と初期ヤマト王権.-考古資料と文献史料の両面から探る
刊行年:2002/
データ:東アジアの古代文化 112
大和
書房
119. 奥野 正男|
大和
岩雄
青龍三年銘鏡と邪馬台国
刊行年:1994/08
データ:東アジアの古代文化 80
大和
書房 対談
120.
大和
岩雄
銅鐸・銅矛・銅鏡はなぜ巨大化したか
刊行年:1999/05
データ:東アジアの古代文化 99
大和
書房