日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
575件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 岩崎 卓也 東国古墳とは.-東海・中部地方とのかかわりを含めて
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 別冊3 雄山閣出版
102. 梅沢 重昭 毛野(群馬県・栃木県)の古墳
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 別冊3 雄山閣出版
103. 橋本 博文 相武(埼玉県・東京都・神奈川県)の古墳
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 別冊3 雄山閣出版
104. 茂木 雅博 常陸(茨城県)の古墳
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 別冊3 雄山閣出版
105. 杉山 晋作 総(千葉県)の古墳
刊行年:1992/11
データ:季刊考古学 別冊3 雄山閣出版
106. 戸沢 充則 考古学と現代
刊行年:1998/06
データ:『必携古代史ハンドブック』 新人物往来社
107. 吉村 武彦 ヤマト王権の成立と展開
刊行年:2003/10
データ:『古墳時代の日本列島』 青木書店
108. 栗林 誠治 弥生時代・東四国における墓制の一様相
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
109. 工藤 雅樹 中国と日本の古墳(古墓)・都城
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
110. 椚 国男 設計法と築造位置からみた纒向古墳群
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
111. 鯨岡 勝成 飛天・観音連説.-楡林窟の観音図・菩薩図を中心に
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
112. 桐原 健 信濃に観られた〝もがり〟儀礼と喪屋的遺構
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
113. 姜 仁求 公州・宋山里古墳と江田船山古墳の比較検討
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
114. 瓦吹 堅 国指定史跡吉田古墳発掘覚書
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
115. 川崎 利夫 出羽南部における出現期の古墳
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
116. 鴨志田 篤二 茨城県原の寺瓦窯跡とその周辺
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
117. 苅谷 俊介 箸墓古墳の観察と纒向遺跡
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
118. 河上 邦彦 大和天神山古墳の再評価
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
119. 佐藤 典邦 弥生時代中期の貝塚
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂
120. 佐々木 竜二 ロシアの対日政策とラッコ交易
刊行年:2003/05
データ:『新世紀の考古学』 纂修堂