日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
192件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 本澤 愼輔 平泉を掘る.-平泉遺跡群について
刊行年:1992/04
データ:『奥州藤原氏と柳之御所跡』 吉川弘文館 都市平泉の構造
102. 柳原 敏昭 中世仏教の展開と寺社勢力|一揆と逃散|「家」・村落と女性|周縁へのまなざし
刊行年:2001/05
データ:『展望日本歴史』 9 東京堂出版 コメント
103. 矢部 良明 世界から見た柳之御所跡
刊行年:1992/04
データ:『奥州藤原氏と柳之御所跡』 吉川弘文館 出土遺物をめぐって
104. 千葉 信胤 平泉の地名.-字名と旧跡名
刊行年:1992/04
データ:『奥州藤原氏と柳之御所跡』 吉川弘文館 都市平泉の構造
105. 若林 陵一 薗部寿樹『村落内身分と村落神話』
刊行年:2009/10
データ:六軒丁中世史研究 14 東北学院大学中世史研究会 書評と紹介
106. 菅野 成寛
大石
直正
著『奥州藤原氏の時代』
刊行年:2002/09
データ:歴史 99 東北史学会 書評
107. 菅野 成寛
大石
直正
著『中世北方の政治と社会』
刊行年:2011/10
データ:日本歴史 761 吉川弘文館 書評と紹介
108. 佐々木 徹
大石
直正
・難波信雄編『平泉と奥州道中』
刊行年:2005/12
データ:六軒丁中世史研究 11 東北学院大学中世史研究会 書評と紹介
109. 斉藤 利男 小林清治・
大石
直正
編『中世奥羽の世界』
刊行年:1979/03
データ:国史談話会雑誌 20 国史談話会
110. 伊藤 清郎|
大石
直正
|斉藤 利男 荘園関係基本用語解説
刊行年:1989/07
データ:『講座日本荘園史』 1 吉川弘文館
111. 入間田 宣夫|
大石
直正
|村田 修三 中世城館の魅力
刊行年:1991/09
データ:『中世みちのくの城館』 東北大学教育学部附属大学教育開放センター 第1回
112. 大平 聡
大石
直正
著『奥州藤原氏の時代』
刊行年:2001/10
データ:日本歴史 641 吉川弘文館 書評と紹介
113.
大石
直正
「鎌倉幕府」について.-とくに最近の研究と関連して
刊行年:1960/09
データ:日本歴史 147 吉川弘文館
114.
大石
直正
平安時代末期の稲の品種についての覚書
刊行年:1963/03
データ:国史談話会雑誌 6 国史談話会
115.
大石
直正
公水主義の崩壊と領主による用水支配の成立
刊行年:1964/12
データ:『体系日本史叢書』 10 山川出版社
116.
大石
直正
鎌倉幕府の創立と会津|南北朝内乱期の会津地方
刊行年:1967/10
データ:『会津若松史』 1 会津若松市 中世前期の会津地方
117.
大石
直正
名手庄・丹生屋村用水相論の新史料
刊行年:1970/12
データ:月刊歴史 27 月刊歴史編集部 高野山領庄園の支配と構造
118.
大石
直正
平安時代の郡・郷の収納所・検田所について
刊行年:1973/11
データ:『日本古代・中世史の地方的展開』 吉川弘文館
119.
大石
直正
平安時代末期の内乱|鎌倉幕府体制の成立
刊行年:1975/10
データ:『日本史を学ぶ』 2 有斐閣
120.
大石
直正
尾張国解文.-平安時代の国衙と農民
刊行年:1978/12
データ:『日本史の謎と発見』 5 毎日新聞社 阿部の本に挟む