日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
246件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101.
小口
雅史
藤井一二著『初期荘園史の研究』
刊行年:1987/09
データ:ヒストリア 116 大阪歴史学会
102.
小口
雅史
木本好信編 古代の東北-歴史と民俗-
刊行年:1989/07/15
データ:図書新聞 1966 図書新聞社
103.
小口
雅史
大町桂月と壺の石碑.-未紹介の桂月の遺稿
刊行年:1990/05
データ:関東学院大学文学部紀要 58 関東学院大学文学部人文学会
104.
小口
雅史
米沢康著『北陸古代の政治と社会』
刊行年:1990/07
データ:日本歴史 506 吉川弘文館 書評と紹介
105.
小口
雅史
鎌倉期浪岡地域に関する一史料|同・補遺
刊行年:1991/03|1994/10
データ:弘前大学国史研究 90|97 弘前大学国史研究会 研究余録 全国小山会々報34
106.
小口
雅史
阿倍比羅夫北征地名考.-渡嶋を中心として
刊行年:1992/03
データ:文経論叢 27-3 弘前大学人文学部 日本文化史論叢
107.
小口
雅史
古代文献史料編の編纂に当たって.-「エミシ」表記史料の蒐集
刊行年:1992/03
データ:年報市史ひろさき 1 弘前市市長公室企画課
108.
小口
雅史
笹山晴生著『奈良の都-その光と影』
刊行年:1993/03
データ:史学論叢 12 東京大学古代史研究会
109.
小口
雅史
律令制下における大土地所有の展開.-古代国家の転換をめぐって
刊行年:1993/09
データ:『日本律令制論集』 下 吉川弘文館 民要地
110.
小口
雅史
中世文書から見た安藤氏.-日本将軍号を中心として
刊行年:1993/10
データ:北奥文化 14 北奥文化研究会
111.
小口
雅史
山中裕先生著書・論文目録(一)~(四)
刊行年:1994/03-1995/10
データ:弘前大学国史研究 96~99 弘前大学国史研究会
112.
小口
雅史
日本古代・中世における境界観念の変遷をめぐる覚書
刊行年:1995/03
データ:『境界とコミュニケーション』 弘前大学人文学部 古代中世史料学研究・下(皆川完一編,吉川弘文館,1998/10)
113.
小口
雅史
日本古代における農業経営単位について.-初期庄園を主たる舞台として
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館
114.
小口
雅史
梅田康夫著「日本古代における『魚酒』の提供」
刊行年:1996/03
データ:法制史研究 45 創文社
115.
小口
雅史
田村麻呂「自断」?.-底本調査の重要性
刊行年:1998/03
データ:市史研究あおもり 1 青森市
116.
小口
雅史
藤井一二著『東大寺開田図の研究』
刊行年:1998/04
データ:日本歴史 599 吉川弘文館 書評と紹介
117.
小口
雅史
開田図と初期荘園関係文書.-荘園経営の実態
刊行年:1999/05/23
データ:『週刊朝日百科』 1222 朝日新聞社
118.
小口
雅史
石上英一著『古代荘園史料の基礎的研究』上・下
刊行年:2000/08
データ:日本史研究 456 日本史研究会
119.
小口
雅史
エミシからエゾへ.-北の防御性集落の時代 再論
刊行年:2000/11
データ:青森県史研究 5 青森県
120.
小口
雅史
中世的北方世界の開幕(延久蝦夷合戦)
刊行年:2003/11
データ:『新編弘前市史』 通史編1 弘前市 中世前期