日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
142件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101.
小嶋
芳孝
酒寄雅志著『渤海と古代の日本』
刊行年:2002/11
データ:日本歴史 654 吉川弘文館 書評と紹介
102.
小嶋
芳孝
鴻臚卿崔忻の石碑から井戸と港との関係を考える
刊行年:2003/10
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅱ 同志社大学考古学シリーズ刊行会 唐渤海海上交通路
103.
小嶋
芳孝
北加賀の古代遺跡4.-古代加賀の港湾と史的背景
刊行年:2004/03
データ:石川考古学研究会々誌 47 石川考古学研究会 大野川|佐利翼津|渤海|便処|加賀郡津|加賀国府津
104.
小嶋
芳孝
契丹(遼)・渤海資料との比較検討
刊行年:2006/03
データ:『畝田東遺跡群』 Ⅵ 石川県教育委員会|石川県埋蔵文化財センター 金薄板貼帯金具の研究
105.
小嶋
芳孝
境界と官道の祭祀.-古代能登における検討事例
刊行年:2006/10
データ:『古代の信仰と社会』 六一書房 考古編 渤海との往来
106.
小嶋
芳孝
ロシア・クラスキノ古城出土の石帯について
刊行年:2007/07
データ:『考古学に学ぶ』 Ⅲ 同志社大学考古学シリーズ刊行会
107.
小嶋
芳孝
西古城|八連城|上京|六頂山墓群
刊行年:2008/02
データ:アジア遊学 107 勉誠出版 遺跡紹介
108.
小嶋
芳孝
渤海から見た北東北のシャーマニズムと仏教
刊行年:2010/03
データ:『古代末期の境界世界-城久遺跡群と石江遺跡群を中心として-』 法政大学国際日本学研究所 北の境界-青森市・石江遺跡群 古代末期・日本の境界-城久遺跡群と石江遺跡群(森話社,2010/05)
109.
小嶋
芳孝
潮海考古学から見たクラスキノ城跡の位置づけ
刊行年:2020/03
データ:史友 52 青山学院大学史学会
110. アレクサンダー・L・イヴリエフ∥
小嶋
芳孝
訳 ロシア沿海地方の渤海遺跡
刊行年:2004/11
データ:『古代能登の対岸世界』 富来町 古代日本と渤海-能登からみた東アジア
111. 王 承礼∥
小嶋
芳孝
訳 渤海国の歴史と文化
刊行年:1994/03
データ:石川考古学研究会々誌 37 石川考古学研究会 県立埋蔵文化財センター・石川考古学研究会共催講演会の記録
112. 包 長華|
小嶋
芳孝
中国東北地方の「寛永通宝」について
刊行年:2000/03
データ:石川考古学研究会々誌 43 石川考古学研究会
113. 李 陳奇∥
小嶋
芳孝
訳 渤海上京の発掘調査
刊行年:2004/11
データ:『古代能登の対岸世界』 富来町 古代日本と渤海-能登からみた東アジア
114. 木本 秀樹 「越中国官倉納穀交替記残巻」と郡領氏族.-八・九世紀における越中国砺波郡の政治的情勢
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 文献古代史篇 神階奉授
115. 眞田 廣幸 律令制下の山陰.-官衙と寺院
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇
116. 赤司 善彦 古代の山城とその背景
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 大宰府|神籠石
117. 大平 茂 但馬国府と人形祭祀
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 コラム3
118. 八木 光則 安倍・清原期の出羽と陸奥
刊行年:2005/12
データ:『日本海域歴史大系』 1 清文堂出版 歴史考古古代篇 囲郭集落|反防御性集落|津軽郡
119. 轡田 克史 小林昌二・
小嶋
芳孝
編『日本海域歴史大系 第一巻 古代篇Ⅰ』
刊行年:2006/05
データ:新潟史学 55 新潟史学会 新刊紹介
120.
小嶋
芳孝
舳倉島と能登-考古学からみた海民の歴史|高句麗・渤海との交流
刊行年:1990/07
データ:『海と列島文化』 1 小学館 オホーツクと日本海の考古学|大陸との文化交流