日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
131件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101. 坪井 清足 最寄貝塚
刊行年:1959/06
データ:『図解考古学辞典』 東京創元社
102. 高橋 美久二 古代の山陽道
刊行年:1982/05
データ:『考古学論考』 平凡社 古代交通の考古地理
103.
小林
行雄
上代日本に於ける玉と金の尊崇
刊行年:1942/07
データ:龍谷史壇 29 龍谷大学史学会
104.
小林
行雄
古墳時代に於ける文化の伝播(上)(下)
刊行年:1950/07|08
データ:史林 33-3|4 史学研究会
105.
小林
行雄
前期古墳の副葬品にあらわれた文化の二相
刊行年:1956/11
データ:『五十周年記念論集』 京都大学文学部
106.
小林
行雄
銅鐸の鋳造|文様と絵画|古墳時代の文様と思想
刊行年:1960/10
データ:『世界美術全集』 1 角川書店
107.
小林
行雄
律令国家の発足|宝庫の武器-武器・武具と馬具
刊行年:1961/07
データ:『世界考古学大系』 4 平凡社 官印
108.
小林
行雄
神々の虚像.-神話教育と考古学
刊行年:1968/09
データ:考古学ジャーナル 24 ニュー・サイエンス社
109.
小林
行雄
遺跡が語るもの(弥生時代|古墳時代)
刊行年:1981/12
データ:『東日本と西日本』 日本エディタースクール出版部
110. 春成 秀爾 考古学と記紀の相克.-
小林
行雄
の伝世鏡論
刊行年:1997/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 70 国立歴史民俗博物館
111. 三木 文雄|
小林
行雄
伝統工芸と新興工芸.-装身具の変遷
刊行年:1959/11
データ:『世界考古学大系』 3 平凡社
112. 春成 秀爾 森本から
小林
への遺産.-
小林
行雄
『日本考古学概説』の誕生
刊行年:2002/03
データ:考古学研究 48-4 考古学研究会(岡山) 森本六爾|平林初之輔|批判精神
113. 久野 邦雄 銅鐸鋳造に関する疑問.-
小林
行雄
氏著『古墳の話』を読んで
刊行年:1988/10
データ:『橿原考古学研究所論集』 第八 吉川弘文館
114.
小林
行雄
遼代の瓦当文について.-興安西省発見遼代古瓦の研究 一
刊行年:1943/
データ:宝雲 30 宝雲刊行所
115.
小林
行雄
柴田常恵・森貞成 日吉加瀬古墳-白山古墳・第六天古墳調査報告
刊行年:1954/04
データ:史林 37-2 史学研究会 最近の日本考古学の発掘報告書
116.
小林
行雄
女王と魏の鏡|御肇国天皇|天皇家の伝承|国土の開発
刊行年:1960/06
データ:『図説世界文化史大系』 20 角川書店
117.
小林
行雄
前期古墳の副葬品にあらわれた文化の二相|同范鏡考|主要古墳解説
刊行年:1961/04
データ:『古墳時代の研究』 青木書店
118.
小林
行雄
原始の心と造型|古代人へのイメージ|ムラからクニへ|大古墳の時代
刊行年:1967/05
データ:『日本文学の歴史』 1 角川書店
119.
小林
行雄
|直木 孝次郎 奈良国立文化財研究所編『平城宮発掘調査報告』Ⅱ
刊行年:1963/07
データ:史林 46-4 史学研究会
120. 蜷川 寿恵
小林
行雄
初期大和政権の勢力圏-史林四〇の四
刊行年:1957/12
データ:日本史の研究 19 山川出版社