日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
292件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 長沢 宏昌|中山 誠二 種子検出方法と、検出種子の意義について
刊行年:1987/03
データ:
山梨県
立考古博物館
山梨県
埋蔵文化財センター研究紀要 3
山梨県
立考古博物館|
山梨県
埋蔵文化財センター 笠原・藤沢論文付記
102. 坂本 美夫
山梨県
の中世石仏.-阿弥陀仏三尊石仏
刊行年:2004/05
データ:『山梨考古学論集』 V
山梨県
考古学協会
103. 磯貝 正義 いわゆる「東国造」について
刊行年:1993/03
データ:
山梨県
立考古博物館
山梨県
埋蔵文化財センター研究紀要 9
山梨県
立考古博物館|
山梨県
埋蔵文化財センター
104. 今福 利恵 甲斐国山梨郡・八代郡・都留郡における古代牧についての一視点
刊行年:2005/03
データ:
山梨県
立考古博物館
山梨県
埋蔵文化財センター研究紀要 21
山梨県
立考古博物館|
山梨県
埋蔵文化財センター 柏前牧|牧庄|黒駒牧
105. 末木 健 「布施荘」小井川遺跡をめぐって
刊行年:2009/03
データ:
山梨県
立考古博物館
山梨県
埋蔵文化財センター研究紀要 25
山梨県
立考古博物館|
山梨県
埋蔵文化財センター
106. 磯貝 正義
山梨県
勝沼町出土の経筒について
刊行年:1962/11
データ:日本歴史 174 吉川弘文館 口絵有 郡司及び采女制度の研究
107. 平野 修 条里型土地割に関わる溝.-
山梨県
韮崎市宮ノ前遺跡を例として
刊行年:1994/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅲ
山梨県
考古学協会
108. 山下 孝司 平安時代における出土鏡.-
山梨県
における八稜鏡を中心に
刊行年:1999/05
データ:『山梨考古学論集』 Ⅳ
山梨県
考古学協会
109. 八巻 与志夫
山梨県
の文献にみえる中世城館址.-十六世紀初頭を中心として
刊行年:1985/01
データ:歴史手帖 13-1 名著出版
110. 湯浅 治久
山梨県
史 資料編4~7(中世1~4)
刊行年:2006/04
データ:史学雑誌 115-4 山川出版社 新刊紹介
111. 平野 修
山梨県
の奈良・平安時代におけるカミ・ホトケ関連遺構・遺物について
刊行年:2003/11
データ:『遺跡の中のカミ・ホトケ』資料集 帝京大学山梨文化財研究所|
山梨県
考古学協会
112. 直井 雅尚 長野県・
山梨県
・岐阜県の帯
刊行年:2002/03
データ:『帯をめぐる諸問題』 奈良文化財研究所 全国出土帯集成-中部(
山梨県
長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県)
113. 工楽 善通 弥生文化のはじまりと東進
刊行年:1994/03
データ:
山梨県
史研究 2
114. 清雲 俊元 大般若波羅密多経.-実相寺本と平塩寺本
刊行年:1999/03
データ:
山梨県
史研究 7
115. 川尻 秋生 御牧制の成立.-貞観馬寮式御牧条の検討を中心として
刊行年:1999/03
データ:
山梨県
史研究 7 古代東国史の基礎的研究
116. 川尻 秋生 『長寛勘文』の成立
刊行年:2003/03
データ:
山梨県
史研究 11
117. 坂本 美夫 竜塚古墳の測量調査
刊行年:1997/03
データ:
山梨県
史研究 5
118. 坂本 美夫 甲斐における部民制の成立とその様態伝.-豊富村出土F字形鏡板付轡を中心として
刊行年:1998/03
データ:
山梨県
史研究 6
119. 平川 南 「厨」墨書土器論
刊行年:1993/03
データ:
山梨県
史研究 1 墨書土器の研究
120. 平川 南 正倉院調庸淝墨書銘文.-甲斐国関係小考
刊行年:2000/03
データ:
山梨県
史研究 8 資料紹介