日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
127件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101.
岩橋
小彌太
天智天皇の定められた皇位継承の法
刊行年:1967/04
データ:古事類苑月報 1 吉川弘文館
102.
岩橋
小彌太
京都市内の稲荷神社の氏子区域
刊行年:1970/05
データ:朱 9 伏見稲荷大社
103.
岩橋
小彌太
日本書紀の「蓋」「若」といふ註について
刊行年:1970/11
データ:国学院雑誌 71-11 国学院大学
104.
岩橋
小彌太
近江令、浄御原令の祭祀制度
刊行年:1971/02
データ:神道学 68 神道学会
105. 太田 善麿
岩橋
小彌太
博士著「上代史籍の研究」
刊行年:1956/11
データ:国語と国文学 33-11 至文堂
106. 近江 昌司
岩橋
小彌太
著『芸能史叢説』
刊行年:1975/12
データ:国学院雑誌 76-12 国学院大学 書評
107. 肥後 和男
岩橋
小彌太
博士著 上代史籍の研究
刊行年:1956/11
データ:神道学 11 神道学会
108. 谷 省吾
岩橋
小彌太
博士著「上代史籍の研究」
刊行年:1956/05
データ:神道史研究 4-3 神道史学会
109. 玉村 竹二
岩橋
小彌太
著『芸能史叢説』
刊行年:1976/08
データ:日本歴史 339 吉川弘文館 書評と紹介
110. 時野谷 滋
岩橋
小彌太
「神部考」(神道学39)
刊行年:1965/10
データ:法制史研究 15 創文社
111. 時野谷 滋
岩橋
小彌太
著『上代官吏制度の研究』
刊行年:1967/03
データ:法制史研究 16 創文社
112.
岩橋
小彌太
和名抄の音註に見ゆる某聲の軽又は重といふ事
刊行年:1913/11
データ:国学院雑誌 19-11 国学院大学
113.
岩橋
小彌太
盲僧考(上)(下).-興福寺支配下の盲僧
刊行年:1923/07|08
データ:社会史研究 10-1|2 日本学術普及会 (下)の副題は「特に興福寺支配下の盲僧に就いて」とあり
114.
岩橋
小彌太
紀伊に特有の「何楠」といふ人名についてのまた一案
刊行年:1924/03
データ:歴史地理 43-3 日本歴史地理学会
115.
岩橋
小彌太
日本書紀の「不知其姓人」「未詳」「闕名」などいへる註について
刊行年:1960/03
データ:日本学士院紀要 18-1 日本学士院
116.
岩橋
小彌太
カバネ|二造考|冠位新考|職官新志|藤原仲麻呂と官制
刊行年:1962/09
データ:『上代官職制度の研究』 吉川弘文館
117.
岩橋
小彌太
日本書紀の一種の子註について|日本書紀に非らざる日本紀
刊行年:1973/03
データ:『増補上代史籍の研究』 上 吉川弘文館
118. 高田 淳
岩橋
小彌太
『上代史籍の研究』第1集・第2集,吉川弘文館,1956-58(増補版,上・下,1972)|
岩橋
小彌太
『上代官職制度の研究』吉川弘文館,1962|
岩橋
小彌太
『上代食貨制度の研究』第1集・第2集,吉川弘文館,1968-69
刊行年:2003/12
データ:『日本史文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
119. 林 陸朗
岩橋
小彌太
著 上代食貨制度の研究 第一集|逗子市誌 第五集(史料編一)
刊行年:1968/06
データ:国史学会会報 3
120.
岩橋
小彌太
天皇記国記と先代旧事本紀|古事記|古事記古註論|記紀史料としての歌謡|風土記|日本書紀|国史と其の後
刊行年:1956/01
データ:『上代史籍の研究』 吉川弘文館