日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
183件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 松村 恵司 飛鳥池
工房
と様
刊行年:2002/01
データ:明日香風 81 飛鳥保存財団
102. 松村 恵司 飛鳥池
工房
遺跡出土の富本銭
刊行年:2003/04/17
データ:『週刊朝日百科』 (579) 朝日新聞社 コラム 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
103. 関川 尚功 生産と流通②玉づくりの
工房
刊行年:1993/12
データ:『日本歴史館』 小学館 第2室古墳と大和政権
104. 杉山 洋 寺院付属の金属関係
工房
刊行年:1983/05
データ:仏教芸術 148 毎日新聞社
105. 杉山 洋 平城京および飛鳥の
工房
遺跡について
刊行年:1993/09
データ:建築史学 21 建築史学会
106. 田中 鉛釉陶の生産と官営
工房
刊行年:1974/05
データ:『日本の三彩と緑釉』 五島美術館
107. 寺崎 保広 飛鳥池遺跡.-古代の
工房
跡
刊行年:1999/06
データ:れきし 66 NHK学園 文化財トピックス
108. 土屋 貴裕 「天狗草紙」の作画
工房
刊行年:2011/03
データ:美術研究 403 東京文化財研究所
109. 津野 仁 挂甲小札と国衙
工房
刊行年:1995/
データ:太平臺史窓 13 大塚書店
110. 吉田 佳広 奴国の青銅器
工房
刊行年:1994/11
データ:月刊文化財 374 第一法規出版
111. 奥村 茂輝 上人ヶ平瓦
工房
に関する一考察.-大規模瓦
工房
の操業契機をめぐって
刊行年:2003/05
データ:『立命館大学考古学論集』 Ⅲ-2 立命館大学考古学論集刊行会
112. 巽 淳一郎 飛鳥池
工房
遺跡にみえる古代国家前期の官営
工房
の構造と実体
刊行年:2008/11
データ:国学院雑誌 109-11 国学院大学総合企画部広報課
113. 堀部 猛 律令制下における税物生産と労働力編成
刊行年:1995/07
データ:『律令国家の地方支配』 吉川弘文館 国衙
工房
114. 毛利光 俊彦 鋺の系譜|金属器・金工技術
刊行年:1989/10
データ:『古代史復元』 9 講談社 官
工房
による生産
115. 西山 良平 鹿の子C遺跡とその歴史的背景
刊行年:1986/02
データ:古代を考える 40 古代を考える会
工房
116. 巽 淳一郎 古代の窯業
刊行年:1989/10
データ:『古代史復元』 9 講談社 官
工房
による生産
117. 鹿野 塁 河内丹南鋳物の起こり
刊行年:2006/04
データ:『古代の
工房
-豊かなる都・寺のきらめき』平成18年度春季特別展 大阪府立近つ飛鳥博物館 コラム
118. 小山内 透 島田Ⅱ遺跡における古代鉄生産の構造.-鍛冶行程の炉及び付属施設を中心として
刊行年:2005/02
データ:『古代閇伊地方の末期古墳と鉄生産-房の沢古墳と古代鉄生産遺跡-』資料集 岩手考古学会事務局 古代|鉄生産遺跡|鍛冶
工房
|
工房
跡
119. 川井 正一 鹿の子C遺跡
刊行年:2005/05
データ:『第3次埋蔵文化財白書-遺跡の保護と開発のはざま-』 ケイ・アイ・メディア 開発事業と保存活動の記録(遺跡事例) 官衙
工房
120. 浅香 年木 手工業における律令制成立の一様相
刊行年:1958/12
データ:北陸史学 7 日本古代手工業史の研究