日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
135件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101. 相馬 拓也 考古学史における
差別
と支配のボキャブラリー.-アイヌの近代をめぐる考古学とコロニアリズムの前線から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ 土人|八木奘三郎|石器時代人民|坪井正五郎|コロポックル論争|小金井良精
102. 内藤 久義 中世絵巻に描かれる
差別
意識の表現分析.-身体・行為・しぐさから
刊行年:2010/03
データ:歴史民俗資料学研究 15 神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科
103. 塚本 学 原田信男著『歴史のなかの米と肉 食物と天皇・
差別
』
刊行年:1994/10
データ:駿台史学 92 駿台史学会
104. 山村 雅史 「三棟」考.-中世大和の被
差別
民集団三党の考察
刊行年:2008/03
データ:奈良県立同和問題関係史料センター研究紀要 14 奈良県立同和問題関係史料センター
105. 横井 清 非
差別
賤民が果たした歴史への寄与∥「腑分」の名手たち-医学への貢献
刊行年:1987/09/27
データ:『週刊朝日百科』 604 朝日新聞社 -∥コラム
106. 横井 清|辻本 正教∥赤坂 憲雄(司会)
差別
の底にある卑賤や穢れという観念
刊行年:2002/10
データ:東北学 7 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売) 特別座談
107. 吉川 聡 信円の花押.-興福寺所蔵「有法
差別
本作法義」をめぐって
刊行年:2006/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2006 奈良文化財研究所 研究報告
108. 脇田 晴子 周縁の民からみた中世社会.-女性と被
差別
民を中心として
刊行年:2004/07
データ:歴史の理論と教育 117 名古屋歴史科学研究会
109. 勝浦 令子 往来・遍歴する女性たち
刊行年:2002/09
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 7 岩波書店 女性と王権
110. 佐々木 利和 イオマンテ考.-シャモによるアイヌ文化理解の考察
刊行年:1990/11
データ:歴史学研究 613 青木書店 近世社会における
差別
と権威 熊送り
111. 鈴木 正崇 女人禁制と現代
刊行年:2003/02
データ:『いくつもの日本』 Ⅵ 岩波書店
差別
される性
112. 新村 拓 出産における女と男
刊行年:2003/02
データ:『いくつもの日本』 Ⅵ 岩波書店
差別
される性
113. 義江 明子 古代女帝論の過去と現在
刊行年:2002/09
データ:『岩波講座天皇と王権を考える』 7 岩波書店 女性と王権
114. 義江 明子 〝卑弥呼たち〟の物語.-女と男/公と私
刊行年:2003/02
データ:『いくつもの日本』 Ⅵ 岩波書店
差別
される性
115. 榎森 進 プロローグ|
差別
への道(アイヌ・エミシ・エゾ|アイヌ民族形成への途|「夷島」とアイヌ|分断されたアイヌ・モシリ)|開拓の嵐のなかで(襲いくる波|内国植民地|明治期のアイヌ認識)|
差別
と臣民のはざまで(「旧土人保護法」|日露戦争とアイヌ|めざめるアイヌ)|立ち上がるアイヌ(
差別
に抗して|土地を返せ)|エピローグ
刊行年:1987/01
データ:『日本民衆の歴史』 地域編8 三省堂
116. 生駒 哲郎 高橋貞樹著・沖浦和光校注『被
差別
部落一千年史』(岩波文庫、一九九二年十二月)
刊行年:2009/02
データ:ぶい&ぶい 6 日本史史料研究会 書評
117. 沖浦 和光|熊谷 達也∥赤坂 憲雄(司会) 幻影としての
差別
とケガレ.-サンカ・狩猟民・隼人・蝦夷
刊行年:2005/05
データ:季刊東北学 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 座談会
118. 本堂 寿一 律令国家周縁の本州北部出身者に対する
差別
の源流.-所謂古代“蝦夷”の成立について
刊行年:1987/03
データ:北上市立博物館研究報告 6 北上市立博物館
119. 松井 章|赤坂 憲雄 動物考古学から見えてくるもの.-農耕・食文化・戦争・
差別
をめぐって
刊行年:2005/02
データ:季刊東北学 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|柏書房(発売) 対談
120. 野村 育世 中世在地の仏教信仰における女性
差別
観の普及.-若狭国如法経寄進札を素材として
刊行年:1998/03
データ:『悪党の中世』 岩田書院