日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
197件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 所 京子
後宮
制度.-后妃と女官
刊行年:1991/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 別冊 至文堂
102. 寺本 直彦 延喜期
後宮
和歌と源氏物語
刊行年:1974/03
データ:青山語文 4 青山学院大学日本文学会
103. 角田 文衞 源氏物語
後宮
世界の復原
刊行年:1964/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-6 学燈社 角田文衞著作集7紫式部の世界
104. 築山 治三郎 唐代の
後宮
と政治について
刊行年:1971/03
データ:古代学 17-4 古代学協会
105. 山中 裕
後宮
の制度とその変遷
刊行年:1963/05
データ:国文学 解釈と教材の研究 8-6 学燈社
106. 山中 裕 平安朝
後宮
の年の暮
刊行年:1967/12
データ:風俗 7-2 日本風俗史学会 平安時代の古記録と貴族文化
107. 山中 裕 角田文衞著『日本の
後宮
』
刊行年:1974/07
データ:古代文化 26-7 古代学協会
108. 高橋 麻織 弘徽殿大后の朱雀帝の
後宮
への介入.-右大臣家の
後宮
政策
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2 明治大学大学院文学研究科
109. 倉田 実 入内した養女たち.-『栄花物語』から
刊行年:2004/03
データ:大妻女子大学紀要(文系) 36 大妻女子大学 王朝摂関期の養女たち
110. 曽根 正人 栄花物語の定子記述について
刊行年:1981/11
データ:『平安時代の歴史と文学』 歴史編 吉川弘文館 古代仏教界と王朝社会
111. 直木 孝次郎 公私共存した内裏(古代漂流55)
刊行年:1990/08/17
データ:朝日新聞夕刊(大阪) 朝日新聞社 古代史を語る|飛鳥奈良時代の考察
112. 菊池 威雄 挽歌論(三).-近江朝
後宮
の挽歌
刊行年:1975/10
データ:国文学研究 57 早稲田大学国文学会
113. 川田 康幸 三谷栄一著『古事記成立の研究-
後宮
と神祇官の文学-』
刊行年:1980/12
データ:国学院大学日本文化研究所報 17-5 国学院大学日本文化研究所 紹介
114. 加納 重文
後宮
と斎院.-天皇と神に仕える女性たちの宮
刊行年:1994/03
データ:『京の歴史と文化』 1 講談社
115. 赤木 志津子 婦人と
後宮
生活|貴族女性の愛と結婚
刊行年:1955/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 20-4 至文堂 6が貴族女性の愛と結婚を副題にするのは誤り
116. 明石 一紀 家室|
後宮
|妻妾|嫡子/庶子
刊行年:1994/10
データ:『歴史学事典』 2 弘文堂 人生と生死
117. 阿部 寛子 古事記と尾張氏.-その
後宮
との関連において
刊行年:1974/03
データ:お茶の水女子大学人文科学紀要 27-1 お茶の水女子大学
118. 浅田 徹 摂関期における和歌(
後宮
世界の爛熟と終焉)
刊行年:2005/10
データ:『うたのちから-和歌の時代史-』 歴史民俗博物館振興会
119. 井藤 美幸 律令制下における
後宮
と釆女・氏女
刊行年:2000/12
データ:龍谷大学大学院文学研究科紀要 22 龍谷大学大学院文学研究科紀要編集委員会 修士論文要旨
120. 今井 啓一 天子
後宮
における百済王氏の女人
刊行年:1955/10
データ:樟蔭文学 7 大阪樟蔭女子大学 百済王敬福-東北経営の先駆者 東大寺大仏造立の殊勲者