日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
136件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101. 樋口 州男 中世の伝承と『平家物語』.-僧門覚
怨霊
伝承の形成をめぐって
刊行年:2002/07
データ:文学(隔月刊) 3-4 岩波書店
102. 増尾 伸一郎 〈
怨霊
〉の発現.-八世紀後期における霊異観の変容をめぐって
刊行年:2012/05
データ:『経世の信仰・呪術』 竹林舎 死者をめぐる観念と習俗
103. 八重樫 直比古 空と勝義の孝.-古代仏教における
怨霊
救済の論理
刊行年:1988/03
データ:『日本精神史』 ぺりかん社
104. 矢代 和夫 崇徳院・悪左府の
怨霊
.-記録からみた復讐者の時代
刊行年:1965/12
データ:都大論究 5
105. 宮島 新一 束帯天神像と渡唐天神像.-
怨霊
神から学芸神へ
刊行年:2002/04
データ:国文学 解釈と鑑賞 67-4 至文堂
106. 松本 真輔 中世聖徳太子伝における物部守屋像.-
怨霊
化する守屋・地蔵の化身としての守屋
刊行年:2002/02
データ:日本文学 51-2 日本文学協会
107. 松本 真輔 中世聖徳太子伝における物部守屋像.-
怨霊
化する守屋・地蔵の化身としての守屋
刊行年:2003/12
データ:国語国文 72-12 中央図書出版社 聖徳太子伝と合戦譚
108. 野中 哲照 「保元物語」の構造.-崇徳院
怨霊
譚と為朝渡島譚との関わりから
刊行年:1992/06
データ:国文学研究 107 早稲田大学国文学会
109. 西山 良平 〈神〉・
怨霊
・山陵.-タタリの全体史あるいは〈御霊〉信仰再考
刊行年:1996/10
データ:『アマテラス神話の変身譜』 森話社
110. 橘 恭堂 わが国における
怨霊
信仰と大般若経の関係について.-庶民仏教史としての一試論
刊行年:1963/08
データ:仏教史学 11-1
111. 竹居 明男 菅原道真の生涯|菅公の
怨霊
と北野天満宮の創立|天神信仰の御利益
刊行年:2008/11
データ:『北野天神縁起を読む』 吉川弘文館 野天神縁起を読む-史実と伝承
112. 鈴木 正彦 紫の上と六条御息所.-六条御息所の
怨霊
と源氏物語
刊行年:1972/09
データ:和洋国文研究 9 和洋女子大学国文学会
113. 直木 孝次郎 法隆寺は
怨霊
の寺か.-梅原猛氏『隠された十字架』批判
刊行年:1986/12
データ:『危険な日本史像とその背景-「新編日本史」の分析と批判』 あゆみ出版
114. 山本 節 三条東洞院鬼殿の説話.-雷神による武人の蹴殺と
怨霊
の生成とをめぐって
刊行年:2004/01
データ:アジア遊学 59 勉誠出版
115. 竹居 明男 王権と色好み-高御座|放火の真犯人は?-応天門|平安京のメインストリート-朱雀大路|橋の神秘-戻橋|禁苑の行方-神泉苑|大きいことはいいことか-大仏と千体仏|宝物と権力者-宝蔵|
怨霊
から神へ-北野社|人生最初の苦しみ-出産|
怨霊
に悩まされた天皇-桓武天皇|
怨霊
になった天皇-崇徳天皇
刊行年:1994/11
データ:『平安の都』 朝日新聞社
116. 藤巻 一保
怨霊
と南北朝.-[天皇史②仏教習合時代]妖異なす平安京の闇と異形の王権の時代
刊行年:1998/06
データ:『天皇の本-日本の霊的根源と封印の秘史を探る』 学習研究社
117. 廣川 勝美 平安朝の廃太子と
怨霊
(道祖王|他戸親王|早良親王|恒貞親王|保明親王|敦明親王)
刊行年:2007/10
データ:歴史読本 52-11 新人物往来社 皇子・親王人物総覧〈歴史篇〉
118. 林 陸朗 桓武天皇をめぐる女たち-
怨霊
と後宮の女性|百済王明信-桓武天皇との古い縁
刊行年:1978/08
データ:『日本女性の歴史』 2 暁教育図書
119. 山嵜 泰正 北野天満宮-学問の神の
怨霊
が産み落とした天神信仰|八坂神社-スサノオ信仰を土台に息災を願う民心を集める
刊行年:2003/10
データ:歴史読本 48-10 新人物往来社 検証 二十二社のすべて
120. 辻 ミチ子 建都(山河襟帯の楽土|建都の礎|都の二大官寺|王城の鎮護|
怨霊
への祈り|平安の奇祭)
刊行年:1994/10
データ:『写真構成 今に見る京都千二百年』 京都新聞社