日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
121件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101. 田中 久夫 地蔵信仰と平清盛
刊行年:1976/09
データ:『
日本史論叢
』 横田健一先生還暦記念会
102. 西川 重幸 「知太政官事」一試考
刊行年:1976/09
データ:『
日本史論叢
』 横田健一先生還暦記念会
103. 長島 一浩 参議・春宮学士大江音人について.-九世紀の文人貴族と政局
刊行年:1996/02
データ:『
日本史論叢
』 柴田一先生退官記念事業会 政治権力の動向と村落
104. 鳥越 憲三郎 箸墓とその伝承
刊行年:1976/09
データ:『
日本史論叢
』 横田健一先生還暦記念会
105. 富田 好久 畿内における古代鉄鏃の集成
刊行年:1976/09
データ:『
日本史論叢
』 横田健一先生還暦記念会
106. 塚口 義信 狭穂彦王謀反伝承に関する一考察
刊行年:1976/09
データ:『
日本史論叢
』 横田健一先生還暦記念会
107. 吉岡 哲 河内・大和における横口式石槨の機能について
刊行年:1976/09
データ:『
日本史論叢
』 横田健一先生還暦記念会
108. - 横田健一博士略年譜・著作目録
刊行年:1976/09
データ:『
日本史論叢
』 横田健一先生還暦記念会
109. 黒沢 幸三 日本霊異記論序説
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
110. 北山 茂夫 高市皇子への挽歌.-柿本人麻呂論序説その四
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社 柿本人麻呂論
111. 笹川 進二郎 白猪史と白猪屯倉
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
112. 糸井 仁 天平期の政治過程と天皇
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
113. 山田 昌功 讃岐国善通・蔓茶羅両寺における荘園領主制の展開.-二毛作と「小経営」をめぐって
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
114. 堀内 和明 平安中期検非違使の武力について
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
115. 沼田 武彦 古代村落祭祀の史的位置
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
116. 山尾 幸久 県の史料について
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社
117. 大橋 信弥 大伴氏の研究.-部制との関連において
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』
日本史論叢
会 日本古代の王権と氏族
118. 田中 修實 中世置文考
刊行年:1986/01
データ:『歴史における政治と民衆』
日本史論叢
会 日本中世の法と権威
119. 角林 文雄 凡河内直と三島県主
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社 日本古代の政治と経済
120. 大橋 信弥 名代・子代の基礎的研究.-部民制論序説
刊行年:1979/06
データ:『論究日本古代史』 学生社 日本古代の王権と氏族