日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
784件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 宮森 俊英 律令制成立期の郡司の性格について
刊行年:1994/11
データ:『
日本海
地域史研究』 12 文献出版
102. 西井 龍儀 古代砺波平野の開発と遺跡.-周辺地域の考古資料から
刊行年:1994/11
データ:『
日本海
地域史研究』 12 文献出版
103. 大山 喬平 本領安堵地頭と修験の市庭.-越中國石黒庄弘瀬郷地頭藤原氏
刊行年:1979/02
データ:『
日本海
地域の歴史と文化』 文献出版
104. - 高瀬重雄博士略年譜|学会および社会における活動の概略|高瀬重雄博士著作目録抄
刊行年:1979/02
データ:『
日本海
地域の歴史と文化』 文献出版
105. 水野 篤行|佐藤 博之|沢村 孝之助
日本海
堆積物コアについての若干の地質学的資料
刊行年:1972/03
データ:研究連絡誌「
日本海
」 7 白頭山
106. 小林 昌二 北陸道北彊地域支配の展開(1)
刊行年:1994/03
データ:環
日本海
地域比較史研究 3 新潟大学環
日本海
地域比較史研究会 古代国家における北疆支配の特質
107. 梶川 信行 万葉集と朝鮮半島.-百済系渡来人たちの役割
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環
日本海
』 高岡市萬葉歴史館 夏季セミナー 万葉集と環
日本海
Ⅰ
108. 上野 誠 天平五年遣唐使・平群広成の旅
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環
日本海
』 高岡市萬葉歴史館 秋季セミナー 万葉集と環
日本海
Ⅱ
109. 藤本 幸夫 古代日本語と朝鮮語
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環
日本海
』 高岡市萬葉歴史館 夏季セミナー 万葉集と環
日本海
Ⅰ
110. 麻柄 一志 石刃鏃文化の石製装身具
刊行年:1998/02
データ:富山市
日本海
文化研究所報 20 富山市
日本海
文化研究所 縄文時代の渡来文化-刻文付有孔石斧とその周辺
111. 平舘 英子 遣新羅使たちの航路の歌
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環
日本海
』 高岡市萬葉歴史館 夏季セミナー 万葉集と環
日本海
Ⅰ
112. 原田 信男
日本海
学の位相
刊行年:2004/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-11 至文堂
113. 森 浩一
日本海
西地域の古代像
刊行年:1991/07
データ:『海と列島文化』 2 小学館
114. 松本 清張|門脇 禎二|大林 太良|高瀬 重雄|森 浩一|黒岩 重吾
日本海
文化をめぐる問題提起
刊行年:1983/04
データ:『シンポジウム古代
日本海
文化』 小学館
115. 大平 茂 天日槍伝承と兵庫県
日本海
地域の考古学
刊行年:2000/10
データ:『原始・古代の
日本海
文化』 同成社 考古編
116. 武光 誠
日本海
沿岸から太平洋沿岸への変遷の謎
刊行年:1992/11
データ:『バラ色の古代
日本海
時代』 KKベストセラーズ
117. 寺島 恒世 中古・中世の和歌に見る
日本海
刊行年:2004/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-11 至文堂 文学に見る
日本海
118. 川﨑 晃 古代日本と蝦夷・渤海.-日本の華夷思想
刊行年:2012/03
データ:『万葉集と環
日本海
』 高岡市萬葉歴史館 秋季セミナー 万葉集と環
日本海
Ⅱ
119. 藤井 一二 東大寺領越前国道守庄の形成
刊行年:1980/06
データ:『
日本海
地域史研究』 1 文献出版 初期荘園史の研究
120. 藤井 一二 「勅施入」庄園の開発に関する一考察.-越中国東大寺領庄園を中心として
刊行年:1981/02
データ:『
日本海
地域史研究』 2 文献出版 東大寺開田図の研究