日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
181件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 安藤 重和 孝標女の子供達の出生時期をめぐって.-
更級日記
試論
刊行年:1987/03
データ:国語国文学報 44 愛知教育大学国語国文学研究室
102. 安藤 靖治 女流日記文学の方法.-
更級日記
を中心に
刊行年:1989/06
データ:史料と研究 19 札幌大学高橋研究室
103. 荒 曉子 『
更級日記
』の上洛の記と構成意識
刊行年:1990/03
データ:聖和 27 聖和学園短期大学 都志向への反発しての東国志向
104. 雨宮 隆雄
更級日記
に就いて.-作者の信仰と夢と晩年
刊行年:1969/03
データ:茨城工業高等専門学校研究彙報 4 茨城工業高等専門学校
105. 秋山 虔
更級日記
についての断章.-東海道上洛記をめぐって
刊行年:1991/04
データ:『論集日記文学-日記文学の方法と展開』 笠間書院
106. 阿久澤 忠
更級日記
の「砂子」考.-湘南の浜の白い砂
刊行年:1994/04
データ:湘南文学 6 かまくら春秋社
107. 大場 朗 『
更級日記
』にみる信仰.-観音信仰の視点から
刊行年:1989/02
データ:大正大学大学院研究論集 13 大正大学出版部
108. 岡田 博子
更級日記
の基調.-身体感覚「ただよふ」
刊行年:2002/07
データ:『古代中世文学論考』 7 新典社
109. 大橋 清秀
更級日記
における地名の混乱はなぜ起こったか
刊行年:1986/12
データ:帝塚山学院大学研究論集 21 帝塚山学院大学
110. 大橋 清秀 『
更級日記
』にみえる作者の実母の問題を解く
刊行年:1988/03
データ:大谷女子大国文 18 大谷女子大学国文学会
111. 大橋 伸恵
更級日記
論.-作者菅原孝標女と『源氏物語』
刊行年:1991/09
データ:日本文学 76 東京女子大学
112. 太田 陽介 夕顔巻の「月」.-『
更級日記
』との関係について
刊行年:2006/03
データ:文化継承学論集 2 明治大学大学院文学研究科
113. 遠藤 元男 『
更級日記
』の描く関東の生活文化
刊行年:1981/03
データ:風俗 20-1 日本風俗史学会 日本生活史点描Ⅰ古代中世の関東 近世以前の職人
114. 土方 洋一 体験と意味.-『
更級日記
』の上洛の記と結末
刊行年:1994/12
データ:国語と国文学 71-12 至文堂
115. 原田 種成
更級日記
と扶桑略記について.-菅原孝標に対する冤罪
刊行年:1979/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 24-5 学燈社 特殊研究
116. 野口 元大
更級日記
と源氏物語.-菅原孝標娘の作家的素質
刊行年:1985/01
データ:上智大学国文学科紀要 2
117. 山路 直充 『
更級日記
』にみる太日川と房総の交通
刊行年:2006/03
データ:市立市川考古博物館館報 33 市立市川考古博物館
118. 山路 直充 『
更級日記
』上洛の記.-上総から武蔵へ
刊行年:2009/05
データ:『王朝文学と交通』 竹林舎 旅の文学と交通
119. 矢野 美春 『
更級日記
』の夢についての二・三のおぼえ書
刊行年:1986/09
データ:日本文学 66 東京女子大学
120. 元吉 進
更級日記
の薬師仏をめぐって.-「木への視線」について
刊行年:2006/01
データ:学苑 783 昭和女子大学近代文化研究所