日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1896件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 稲葉 一郎 漢代の家族形態と経済変動
刊行年:1984/06
データ:
東洋
史研究 43-1
東洋
史研究会
102. 伊藤 宏見 古写本二点 道教の『秘密口傅鈔』と祐宜筆写の印融二十四帖の『秘傅鈔』について
刊行年:2009/03
データ:
東洋
学研究 46
東洋
大学
東洋
学研究所
103. 伊藤 宏見 佛花器の変遷と種類.-金工と古陶磁
刊行年:2010/03
データ:
東洋
学研究 47
東洋
大学
東洋
学研究所
104. 市川 良文 『後漢書』西域伝に見える「東離国」について.-特にクシャーンとの関わりを中心として
刊行年:1997/03
データ:
東洋
史苑 48・49 龍谷大学
東洋
史学研究会
105. 市来 弘志 赫連勃勃の領土拡大過程について
刊行年:1999/03
データ:
東洋
文化研究 1 学習院大学
東洋
文化研究所
106. 石井 昌子 道教と仏教の出会い.-老子変化の思想を中心に
刊行年:1971/01
データ:
東洋
学術研究 9-3
東洋
哲学研究所
107. 石井 昌子 『真誥』と『上玄高真延寿赤書』
刊行年:1976/03
データ:
東洋
学術研究 15-2
東洋
哲学研究所 研究
108. 池辺 実 わが国仏教の公伝について.-公伝年次の諸説とその検討
刊行年:1972/10
データ:
東洋
学術研究 11-3
東洋
哲学研究所 資料
109. 池辺 実 仏教伝来初期から奈良時代に至る寺院特に私寺の研究
刊行年:1973/04
データ:
東洋
学術研究 12-1
東洋
哲学研究所 研究
110. 池辺 実 仏教伝来初期から奈良時代に至る民間仏教信仰の対象の研究
刊行年:1973/11
データ:
東洋
学術研究 12-3
東洋
哲学研究所 研究
111. 池辺 実 奈良時代における民間仏教思想(二).-『日本霊異記』の世界
刊行年:1974/11
データ:
東洋
学術研究 13-6
東洋
哲学研究所 研究
112. 飯山 知保 『運使郭公復齋言行録』の編纂と或るモンゴル時代吏員出身官僚の位相
刊行年:2008/09
データ:
東洋
史研究 67-2
東洋
史研究会
113. 井黒 忍 区田法実施に見る金・モンゴル時代農業政策の一断面
刊行年:2009/03
データ:
東洋
史研究 67-4
東洋
史研究会
114. 阿波 昌 浄土教における神秘主義的性格について.-特に観経及び善導を中心として
刊行年:1965/11
データ:
東洋
学研究 1
東洋
大学
東洋
学研究所
115. 今井 英彦 天台仏法の医学観
刊行年:1976/03
データ:
東洋
学術研究 15-2
東洋
哲学研究所
116. 小幡 みちる 道教石刻からみた北魏道教について
刊行年:2009/03
データ:
東洋
文化研究 11 学習院大学
東洋
文化研究所
117. 小野 勝年 知玄と円仁.-「入唐求法巡礼行記」研究の一節
刊行年:1956/10
データ:
東洋
史研究 15-2
東洋
史研究会
118. 小野 勝年 空海将来の「悟空入竺記」とその行程
刊行年:1976/05
データ:
東洋
学術研究 15-3
東洋
哲学研究所
119. 小野 勝年 唐の開元時代の旅行証明書について
刊行年:1977/05
データ:
東洋
学術研究 16-3
東洋
哲学研究所
120. 小野 勝年 智証大師円珍の入唐求法と将来目録.-附「録外将来内外典籍文書等目録稿」
刊行年:1978/11
データ:
東洋
学術研究 17-6
東洋
哲学研究所