日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
239件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 榎本 渉 日本史研究における南宋・元代
刊行年:2002/12
データ:史滴 24 早稲田大学文学部
東洋史学
専修室
102. 林 美希 唐・左右龍武軍の盛衰.-唐元功臣とその後の禁軍
刊行年:2011/12
データ:史滴 33 早稲田大学文学部
東洋史学
専修室
103. 本間 寛之 麹氏高昌国における人民把握の一側面
刊行年:2006/12
データ:史滴 28 早稲田大学文学部
東洋史学
専修室
104. 谷川 道雄 「共同体」論と六朝郷里社会.-中村圭爾氏の疑念に答える
刊行年:1999/10
データ:東洋史苑 54 龍谷大学
東洋史学
研究会 研究ノート
105. ソグド人墓誌研究ゼミナール ソグド人漢文墓誌訳注(6).-固原出土「史索巌夫人安娘墓誌」(唐・麟徳元年)
刊行年:2009/12
データ:史滴 31 早稲田大学文学部
東洋史学
専修室
106. ソグド人墓誌研究ゼミナール ソグド人漢文墓誌訳注(7).-固原出土「史道徳墓誌」(唐・儀鳳三年)
刊行年:2010/12
データ:史滴 32 早稲田大学文学部
東洋史学
専修室
107. ソグド人墓誌研究ゼミナール ソグド人漢文墓誌訳注(8)太原出土『虞弘墓誌』(隋・開皇十二年)
刊行年:2011/12
データ:史滴 33 早稲田大学文学部
東洋史学
専修室
108. 中田 篤郎 敦煌寺戸文書再録
刊行年:1986/03
データ:東洋史苑 26・27 龍谷大学
東洋史学
研究会 資料紹介
109. 田村 孝弘 唐代画人伝(一)|同(二)-閻立徳・閻立本
刊行年:1992/03
データ:東洋史苑 38|39 龍谷大学
東洋史学
研究会 訳註
110. 冨田 孔明 宋二府の沿革に関する考察(続).-五代宋における二種の相質について
刊行年:1993/03
データ:東洋史苑 40・41 龍谷大学
東洋史学
研究会 ←37号
111. 早稲田大学秦簡研究会 雲夢睡虎地秦墓竹簡「法律答問」譯注初稿(二)
刊行年:1999/12
データ:史滴 21 早稲田大学文学部
東洋史学
専修室
112. 川越 泰博 明代中国の異国情報とスパイ
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
113. 斎藤 英敏 秦漢以前の水稻作と弥生・古墳時代の水田跡.-『周禮』稻人条の「以列舎水」と小区画水田の列状構造
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
114. 石川 巌 羊同の地理比定に関する研究動向
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
115. 岩崎 力 夏州定難軍節度使の建置と前後の政情.-西夏建国前史の再検討(二)
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
116. 岩渕 慎 永楽朝と東宮官
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
117. 荷見 守義 辺防と貿易.-中朝関係における永楽期
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
118. 前島 佳孝 西魏・蕭梁通交の成立.-大統初年漢中をめぐる抗争の顛末
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
119. 妹尾 達彦 恋をする男.-九世紀の長安における新しい男女認識の形成
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房
120. 西村 陽子 麹氏高昌国の地方官制について
刊行年:2002/03
データ:『アジア史論叢』 刀水書房