日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
196件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 鶴 久 古代の表記法について.-比較文化・文学の視点から
刊行年:1986/09
データ:『上代文学と漢文学』 汲古書院
102. 弓削 繁 軍記物語の政道観をめぐって
刊行年:1993/04
データ:『軍記と漢文学』 汲古書院
103. 吉川 栄治 平安朝七夕考説.-詩と歌のあいだ
刊行年:1986/10
データ:『中古文学と漢文学』 Ⅰ 汲古書院
104. 吉原 浩人 『石清水不断念仏縁起』考・附訳註.-延久二年の後三条天皇・大江匡房と八幡信仰
刊行年:1987/02
データ:『中古文学と漢文学』 Ⅱ 汲古書院
105. 吉原 浩人 神仏習合思想上の大江匡房.-『江都督納言願文集』『本朝神仙伝』などにみる本地の探求と顕彰
刊行年:1994/02
データ:『説話文学と漢文学』 汲古書院
106. 渡邉 信和 天竺の長者説話.-西行物語の檀弥離をめぐって
刊行年:1994/02
データ:『説話文学と漢文学』 汲古書院
107. 桑野 敬仁 前源氏物語から源氏物語へ.-作品的統一性と作家的同一性
刊行年:1977/03
データ:比較文化研究 15 東京大学教養学部
比較文学
比較文化研究室
108. 巌 紹 『万葉集』における「水江浦嶋子」の文化学的意義について
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
109. 金 秀実 『源氏物語』における須磨の《山里》の空間.-日・中の文学空間の投影をめぐって
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
110. 菊地 真 平安朝物語文学の中の輸入愛玩動物.-猫について
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
111. 河野 貴美子 『捜神記』と『日本霊異記』の類話をめぐる考察.-『法苑珠林』を媒介とした摂取の可能性
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
112. 大久保 正 小島憲之 上代日本文学と中国文学
刊行年:1967/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 32-10 至文堂
比較文学
113. 王 育成 中日代厄呪詛人形法術例説
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
114. 真壁 俊信 菅原道真の詩文集と伝記
刊行年:2003/02
データ:『菅原道真論集』 勉誠出版
115. 山川 振作 古事記「国生み」神話補考
刊行年:1966/04
データ:比較文化研究 6 東京大学教養学部
比較文学
比較文化研究室
116. 緑川 真知子 ウェイリー訳『西遊記』についての考察
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
117. 新川 登亀男 「イカルガ」の成り立ちと漢字文化
刊行年:2004/01
データ:『交錯する古代』 勉誠出版
118. 竹内 信夫 空海のメタノイア.-比較日本文化論のための方法序説
刊行年:1989/
データ:比較文化研究 28 東京大学教養学部
比較文学
比較文化研究室
119. 竹内 信夫 『八曇茶羅経』サンスクリット写本(空海書写)の解読
刊行年:1994/
データ:比較文化研究 32 東京大学教養学部
比較文学
比較文化研究室
120. 竹内 信夫 揚州および長安における円仁の悉曇学習
刊行年:1995/
データ:比較文化研究 33 東京大学教養学部
比較文学
比較文化研究室