日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
266件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 山下 有美 正倉院文書研究における帳簿論.-宝亀年間の写経所の帳簿管理技術
刊行年:1999/11
データ:
民衆史研究
58
民衆史研究
会
102. 高木 徳郎 富澤清人遺稿集刊行委員会編『中世荘園への道-富澤清人の世界』
刊行年:1997/11
データ:
民衆史研究
54
民衆史研究
会 新刊紹介
103. 杉 仁 古代末期地方豪族の一考察
刊行年:1962/12
データ:
民衆史研究
1
民衆史研究
会 在地領主
104. 谷口 眞子 藤木久志著『雑兵たちの戦場 中世の傭兵と奴隷狩り』
刊行年:1997/05
データ:
民衆史研究
53
民衆史研究
会
105. 長岡 篤 秋篠氏の研究
刊行年:1972/05
データ:
民衆史研究
10
民衆史研究
会 日本古代社会と荘園図
106. 黒田 日出男 田遊び論ノート
刊行年:1970/05
データ:
民衆史研究
8
民衆史研究
会 日本中世開発史の研究
107. 黒田 日出男 広義の開発史と「黒山」.-中世農業史・技術史の諸問題(二)
刊行年:1980/05
データ:
民衆史研究
18
民衆史研究
会 日本中世開発史の研究
108. 鹿野 政直 西岡研究室という坩堝のなかで
刊行年:2006/11
データ:
民衆史研究
72
民衆史研究
会 追悼 佐藤和彦さんを偲ぶ
109. 鐘江 宏之 律令行政と民衆への情報下達
刊行年:2003/05
データ:
民衆史研究
65
民衆史研究
会
110. 桜井 好朗 中世王権神話とその対極をなすもの.-構造的に、そして歴史的に
刊行年:2000/05
データ:
民衆史研究
59
民衆史研究
会
111. 櫻井 彦 愛情と敬意に学んで
刊行年:2006/11
データ:
民衆史研究
72
民衆史研究
会 追悼 佐藤和彦さんを偲ぶ
112. 小峯 和明 中世日本紀をめぐって.-言説としての日本紀から未来記まで
刊行年:2000/05
データ:
民衆史研究
59
民衆史研究
会
113. 小林 洋介 民衆把握における身体特徴の利用
刊行年:2003/05
データ:
民衆史研究
65
民衆史研究
会
114. 小林 洋介 帳簿の成り立ちとその展開.-本特集の趣旨
刊行年:2006/11
データ:
民衆史研究
72
民衆史研究
会 特集にあたって1
115. 小林 洋介 『庚午年籍』以前.-戸籍の成り立ちとその展開
刊行年:2006/11
データ:
民衆史研究
72
民衆史研究
会
116. 明石 一紀 日本古代の親族名称(正).-親族構造の基礎分析(上)
刊行年:1985/05
データ:
民衆史研究
28
民衆史研究
会 日本古代の親族構造
117. 明石 一紀 「戸」と「烟」の関係について.-六国史の用例を中心にして
刊行年:1993/05
データ:
民衆史研究
45
民衆史研究
会 日本中世の所有構造
118. 井上 亘 儀礼の場としての国府・郡家.-地方官衙の形成に関する一視角
刊行年:2003/11
データ:
民衆史研究
66
民衆史研究
会
119. 飯沼 賢司 中世イエ研究前進のための試論(上)(下)
刊行年:1982/11|1983/05
データ:
民衆史研究
23|24
民衆史研究
会 陸田|垣内
120. 奥野 中彦 中世成立期農村史における中小農民の役割.-中世成立期の政治と民衆
刊行年:1966/05
データ:
民衆史研究
4
民衆史研究
会 中世国家成立過程の研究