日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
556件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 荒木 伸介 甦る「遣水」
刊行年:2009/10
データ:『平泉-
浄土
をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 時代を観察する 随想
102. 淺湫 毅 道長時代の大仏師康尚
刊行年:2007/04
データ:『藤原道長-極めた栄華・願った
浄土
』 京都国立博物館 特論 定朝
103. 尾野 善裕 青から白へ.-道長時代の中国陶磁輸入
刊行年:2007/04
データ:『藤原道長-極めた栄華・願った
浄土
』 京都国立博物館 特論
104. 大矢 邦宣 伝安倍貞任着用金銅前立
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔清衡の登場-前九年合戦と後三年合戦〕
105. 大矢 邦宣 藤原三代画像|吾妻鏡
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔中尊寺〕
106. 大矢 邦宣 黒漆剣 刀身(伝坂上田村麻呂所用)|坂上田村麻呂像 複製
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔達谷窟〕
107. 大原 嘉豊 藤原道長の時代の仏画
刊行年:2007/04
データ:『藤原道長-極めた栄華・願った
浄土
』 京都国立博物館 特論
108. 及川 司 金付着礫(柳之御所遺跡出土)|金銅装飾金具|鉄地象嵌鴛鴦文轡(志羅山遺跡出土)|緑釉陶器(志羅山遺跡出土)|白磁水注(志羅山遺跡出土)|青白磁碗(柳之御所遺跡出土)|金銅透彫瓔珞(無量光院跡出土)|金銅花菱七宝文透彫飾金具(無量光院跡出土)|瓦(中尊寺境内出土)|かわらけの山(達谷窟出土)|印章 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|白磁四耳壺 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|折敷(人々給絹日記) 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|人面墨画土器 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|墨画折敷 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|烏帽子(柳之御所遺跡出土)|ちゅう木(柳之御所遺跡出土)|下駄(志羅山遺跡出土)|常滑広口壺(柳之御所遺跡出土)|かわらけ(柳之御所遺跡出土)|漆器椀(柳之御所遺跡出土)|漆器小椀(志羅山遺跡出土)|柄杓(柳之御所遺跡出土)|鉄鍋(柳之御所遺跡出土)|曲げ物(柳之御所遺跡出土)|常滑鉢(柳之御所遺跡出土)|常滑四耳壺(泉屋遺跡出土)|温石(志羅山遺跡出土)|鏡箱(伽羅之御所跡出土)|松双鶴鏡(柳之御所遺跡出土)|梵鐘撞座鋳型(白山社遺跡出土)|金槌(柳之御所遺跡出土)|鑿(柳之御所遺跡出土)|漆付着かわらけ(柳之御所遺跡出土)|漆瀘し布(志羅山遺跡出土)|漆刷毛(柳之御所遺跡出土)|紡績具(柳之御所遺跡出土)|物差(柳之御所遺跡出土)|硯(泉屋遺跡出土)|刀子(柳之御所遺跡出土)|将棋駒(中尊寺境内出土)|双六の駒(柳之御所遺跡出土)|碁石(柳之御所遺跡出土)|さいころ(志羅山遺跡出土)|毬(柳之御所遺跡出土)|合わせ口かわらけ・ガラス玉(柳之御所遺跡出土)|呪符 複製(原資料は柳之御所遺跡出土)|木製宝塔(柳之御所遺跡出土)|人形(中尊寺境内出土)|鳥形(志羅山遺跡出土)|渥美壺(金鶏山経塚出土)|銅製経筒(金鶏山経塚出土)
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔都市平泉の政治と暮らし-柳之御所遺跡及び平泉遺跡群出土資料〕
109. 及川 司 発掘調査と年代
刊行年:2009/10
データ:『平泉-
浄土
をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 平泉学 解説
110. 藤里 明久 毛越寺の延年
刊行年:2009/10
データ:『平泉-
浄土
をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 千年の風韻 解説
111. 平岡 定海 東大寺の炎上と現報思想
刊行年:1977/02
データ:『日本弥勒
浄土
思想展開史の研究』 大蔵出版 日本寺院史の研究 中世・近世編
112. 樋口 智之 陸奥話記|前九年合戦絵詞|前九年合戦絵巻断簡 帰順願図|前九年合戦絵巻|後三年合戦絵巻
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔清衡の登場-前九年合戦と後三年合戦〕
113. 樋口 智之 大日如来像
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔中尊寺〕
114. 樋口 智之 慈恵大師像|撰集抄
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 仏都平泉-みちのくの中央・朝日差し夕日輝く〔骨寺村荘園遺跡〕
115. 破石 澄元 天台大師像
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 祈りとまつり〔中尊寺天台会〕
116. 破石 澄元 古楽面 若女|古楽面 翁|古楽面 老女
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 祈りとまつり〔中尊寺春の御神事〕
117. 羽田 聡 京都国立博物館所蔵の『春記』について
刊行年:2007/04
データ:『藤原道長-極めた栄華・願った
浄土
』 京都国立博物館 特論
118. 羽柴 直人 柳之御所遺跡と志羅山遺跡|衣川遺跡群
刊行年:2009/10
データ:『平泉-
浄土
をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 平泉学 解説
119. 政次 浩 薬師如来坐像及び両脇侍立像|四天王立像のうち持国天立像及び広目天立像|聖観音菩薩立像|如来立像|伝吉祥天立像|八幡三神坐像|熊野三山本地仏像
刊行年:2008/11
データ:『特別展 平泉-みちのくの
浄土
』 NHK仙台放送局|NHKプラネット東北 作品解説 みちのくの古代・みちのくの祈り
120. 八重樫 忠郎 史跡と景観
刊行年:2009/10
データ:『平泉-
浄土
をあらわす文化遺産の全容』 川嶋印刷 解説