日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
204件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101.
清水
亮 佐藤博信『越後中世
史
の世界』
刊行年:2007/04
データ:歴
史
学研究 826 青木書店
史
料・文献紹介
102.
清水
克行 鈴木尚『骨が語る日本
史
』
刊行年:2000/04
データ:歴
史
学研究 735 青木書店
史
料・文献紹介
103.
清水
克行 習俗論としての社会
史
刊行年:2007/10
データ:『室町・戦国期研究を読みなおす』 思文閣出版
104.
清水
擴 常行堂と阿弥陀堂
刊行年:1973/04
データ:日本建築学会論文報告集 206 日本建築学会 平安時代仏教建築
史
の研究
105. 松本 隆晴 福建の
清水
祖師信仰
刊行年:2009/03
データ:栃木
史
学 23 国学院大学栃木短期大学
史
学会 歴
史
の窓
106.
清水
三男 竹内理三著『寺領荘園の研究』
刊行年:1942/07
データ:
史
林 27-3
史
学研究会 紹介
107.
清水
善三 東寺講堂諸尊における教義とその表現について
刊行年:1964/09
データ:美術
史
54 便利堂
108. 山中 一郎
清水
芳裕著『古代窯業技術の研究』
刊行年:2011/05
データ:
史
林 94-3
史
学研究会
109.
清水
眞一 文化財修復 総説
刊行年:2007/06
データ:歴
史
と地理 605 山川出版社 講座・文化財修復
110.
清水
秀之 仲麻呂政権と美濃国司
刊行年:1958/04
データ:岐阜
史
学 23 岐阜
史
学会
111.
清水
擴 草創期延暦寺の戒壇院と講堂
刊行年:2007/03
データ:建築
史
学 48 建築
史
学会
112.
清水
浩 牛馬耕の普及と耕耘技術の発達
刊行年:1953/11
データ:『日本農業発達
史
』 1 中央公論社
113.
清水
みき 律令制と乙訓|木簡からみた長岡京
刊行年:1996/03
データ:『長岡京市
史
』 本文編一 長岡京市役所
114.
清水
克行 勝俣鎮夫『一揆』岩波新書,1982
刊行年:2003/12
データ:『日本
史
文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
115.
清水
潔 天仁元年大嘗会について
刊行年:1984/05
データ:『神道
史
論叢』 国書刊行会
116. 高橋 典幸 石井進『日本中世国家
史
の研究』岩波書店,1970|石井進『中世武士団』小学館,1974(文庫版,1990)|石井進『鎌倉武士の実像』平凡社,1987(文庫版,2002)|石井進『中世を読み解く』東京大学出版会,1990|石井進『中世
史
を考える』校倉書房,1991|田中稔『鎌倉幕府御家人制度の研究』吉川弘文館,1991|田中稔『中世
史
料論考』吉川弘文館,1993|平山行三『和与の研究』吉川弘文館,1964|牧健二『日本封建制度成立
史
』弘文堂書房,1935(改訂版:
清水
弘文堂書房,1969)|牧野信之助『武家時代社会の研究』刀江書院,1928(新版,1943)
刊行年:2003/12
データ:『日本
史
文献事典』 弘文堂 第Ⅰ部
117.
清水
克行 荘園制と室町社会
刊行年:2004/10
データ:歴
史
学研究 794 青木書店 〈中世
史
部会〉荘園制の変容と中世社会
118.
清水
擴 六勝寺の伽藍とその性格
刊行年:1985/09
データ:建築
史
学 5 建築
史
学会
119.
清水
擴 初期延暦寺における四種三昧堂
刊行年:2004/03
データ:建築
史
学 42 建築
史
学会
120.
清水
擴 良源による延暦寺横川の再興とその実態
刊行年:2006/03
データ:建築
史
学 46 建築
史
学会