日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
235件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 安達 文昭 摂津国多田庄(上)(下).-清和
源氏
のふるさと
刊行年:1980/04|05
データ:歴史研究 231|232 新人物往来社
102. 秋山 虔 竹取・伊勢・
源氏
.-仮名文の語り
刊行年:1985/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 30-8 学燈社 物語の意味
103. 朧谷 寿
源氏
物語の風景.-華やかなりし摂関の世
刊行年:2002/11
データ:『京都学を学ぶ人のために』 世界思想社 芸術を生み出す都
104. 岡部 明日香
源氏
物語の漢訳受容をめぐって.-明治時代を中心に
刊行年:2005/03
データ:国際日本文学研究集会会議録 28 国文学研究資料館 研究発表
105. 大矢 邦宣 金沢柵落城.-清原の無念
源氏
に影落とす
刊行年:2000/04/16
データ:産経新聞(東北版) 産業経済新聞社 奥州藤原氏四代-みちのくが一つになった時代(23) 奥州藤原氏五代-みちのくが一つになった時代
106. 大井 重二郎
源氏
「若紫」の北山の位置
刊行年:1963/06
データ:平安文学研究 30 平安文学研究会
源氏
物語の地理
107. 内山 美樹子 「清和
源氏
十五段」と「山中常盤」
刊行年:2000/02
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 45(3) 早稲田大学大学院文学研究科
108. 菱沼 一憲 中世海老名氏について(3).-村上
源氏
流海老名氏の概観
刊行年:2005/03
データ:えびなの歴史-海老名市史研究 15 海老名市文化財課
109. 林 陸朗 天皇になった
源氏
、なれなかった
源氏
刊行年:1998/11
データ:別冊歴史読本 23-51 新人物往来社 名士随想
源氏
一族エッセイ
110. 橋本 不美男 「康和時」
源氏
享受の不可思議
刊行年:1980/09
データ:陽明叢書国書篇
源氏
物語月報 7 思文閣出版
111. 根来 司
源氏
物語のことばと平家物語のことば
刊行年:1976/05
データ:言語生活 296 筑摩書房
112. 野口 実 後三年合戦.-
源氏
の奥州軍事介入
刊行年:1993/06
データ:歴史読本 38-11 新人物往来社 二大合戦絵巻 武家の棟梁
源氏
はなぜ滅んだのか
113. 野口 実 源平内乱期における「甲斐
源氏
」の再評価
刊行年:2011/04
データ:『中世の軍記物語と歴史叙述』 竹林舎
114. 安田 政彦 醍醐内親王の降嫁と醍醐
源氏
賜姓
刊行年:2008/06
データ:続日本紀研究 374 続日本紀研究会
115. 森山 宣昭 佐々貴山君氏から宇多
源氏
佐々木氏へ
刊行年:2003/05
データ:滋賀県地方史研究 13 滋賀県地方史研究家連絡会
116. 元木 泰雄 頼義と頼清.-河内
源氏
の分岐点
刊行年:2012/01
データ:立命館文学 624 立命館大学人文学会
117. 武藤 直 多田荘・多田
源氏
・多田院・多田神社
刊行年:1978/11
データ:FHG 54 野外歴史地理学研究会 近畿野外地理巡検
118. 三浦 勝男 兄は
源氏
に弟は平氏へ.-大庭一族
刊行年:1979/02
データ:中央公論歴史と人物 9-2 中央公論社
119. 野村 卓美 『春日権現験記絵』と村上
源氏
刊行年:1999/07
データ:国語国文 68-7 中央図書出版社
120. 白畑 よし 隆能
源氏
「柏木」の表現に就いて
刊行年:1952/03
データ:美術研究 165 吉川弘文館