日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
160件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101. 真鍋 淳哉 戦国大名の教育・教養.-小田原北条氏を事例として
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 教育の諸相
102. 松永 和浩 公事徴収システムと諸階層の得分
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 徴税システムと富の分配
103. 松永 和浩 南北朝内乱と公武関係
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と平和
104. 白根 陽子 中世天皇家における追善仏事の変遷をめぐって.-鎌倉後期~南北朝期を中心に
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 公家・武士の儀礼・行事
105. 竹井 英文 戦国期の戦争と「古城」
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と環境
106. 高山 京子 「講衆」と唯識講.-中世の興福寺を中心に
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 神社・寺院の儀礼・行事
107. 高橋 典幸 モンゴル襲来をめぐる外交交渉
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と外交
108. 高橋 秀樹 「家」研究の現在
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 親子・親族の諸相
109. 高橋 由記 女性の再婚.-『源氏物語』一条御息所の訓戒と、『夜の寝覚』の女君と
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 婚姻の諸相
110. 田辺 旬 中世の戦争と鎮魂.-土屋義清の首をめぐって
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争の記憶
111. 薗部 寿樹 唐菓子系宮座神饌の形成と展開
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 地域の儀礼・行事
112. 関 周一 境界の島・対馬における神事と領主
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 地域の儀礼・行事
113. 鈴木 一馨 「陰陽道」の枠組と「陰陽師」
刊行年:2012/05
データ:『経世の信仰・呪術』 竹林舎 陰陽道と修験道
114. 杉山 巖 綸旨にみる南朝.-南北朝内乱期の朝廷と都市貴族
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争と集団
115. 鈴木 彰 戦争の記憶と文学
刊行年:2014/10
データ:『戦争と平和』 竹林舎 戦争の記憶
116. 菅原 正子 鎌倉時代における中流公家の年中行事.-藤原定家を中心に
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 公家・武士の儀礼・行事
117. 田中 大喜 家督と惣領
刊行年:2014/09
データ:『婚姻と教育』 竹林舎 親子・親族の諸相
118. 田中 浩司 中世後期の貸借・質物と富
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 買・質・寄進と貧富
119. 西 弥生 描かれた東寺の灌頂.-東寺蔵「弘法大師行状絵」の一齣
刊行年:2013/03
データ:『年中行事・神事・仏事』 竹林舎 神社・寺院の儀礼・行事
120. 中島 丈晴 南北朝期における戦功確認と実検帳の機能
刊行年:2013/05
データ:『富裕と貧困』 竹林舎 場の持つ財源力と格差