日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
206件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 和田 博徳
神功皇后
紀の倭女王注記について
刊行年:1953/01
データ:史学雑誌 62-1 山川出版社
102. 今井 啓一 播磨風土記に見える天日槍命と伊和大神
刊行年:1961/04
データ:日本上古史研究 5-4 日本上古史研究会 天日槍-帰化人第一号
神功皇后
外祖母家
103. 今井 啓一 淡路国由良の生石社について
刊行年:1962/06
データ:神光-式内社の栞 16 式内社顕彰会 天日槍-帰化人第一号
神功皇后
外祖母家
104. 今井 啓一 気比大神は天日槍命であろう
刊行年:1963/07
データ:『韓来文化の後栄』 下 韓国資料研究所 天日槍-帰化人第一号
神功皇后
外祖母家
105. 塚口 義信 継体天皇と息長氏
刊行年:1976/06
データ:『日本書紀研究』 9 塙書房 上宮記
神功皇后
伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
106. 塚口 義信 香椎廟の創建年代について.-オホタラシヒメと八幡神
刊行年:1977/12
データ:『日本書紀研究』 10 塙書房
神功皇后
伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
107. 塚口 義信 武内宿禰伝説の形成.-伝承荷担者の問題を中心として
刊行年:1979/03
データ:愛泉女子短期大学紀要 14 愛泉女子短期大学 目次「武内宿禰」
神功皇后
伝説の研究-日本古代氏族伝承研究序説
108. 米田 雄介 摂政制の源流
刊行年:1979/09
データ:『日本書紀研究』 11 塙書房
神功皇后
紀
109. 黒岩 重吾
神功皇后
説話について(1)~(3)
刊行年:1980/12-1981/02
データ:中央公論歴史と人物 10-13|11-1|2 中央公論社 古代史の迷路を歩く 第十二回~第十四回
110. 工藤 浩 三韓遠征.-
神功皇后
伝説の新たな視座
刊行年:1999/04
データ:歴史読本 44-4 新人物往来社 テーマ篇
111. 金 光哲 殺生と和光同塵と諏訪大明神と
神功皇后
と
刊行年:1995/03
データ:鷹陵史学 20 鷹陵史学会
112. 京口 元吉
神功皇后
紀の研究.-三韓征伐物語の再検討
刊行年:1946/10
データ:日本歴史 4 日本歴史社
113. 河備 秀雄
神功皇后
及び建内宿禰(図説「記紀の世界」24)
刊行年:1989/06
データ:別冊歴史読本 事典シリーズ2 新人物往来社
114. 重見 辰馬
神功皇后
記に関する私見.-内乱について
刊行年:1954/10
データ:愛媛大学歴史学紀要 3 6のタイトル(3)は誤り
115. 重見 辰馬
神功皇后
記に関する私見.-続・新羅遠征について
刊行年:1955/12
データ:愛媛大学歴史学紀要 4 6のタイトル(4)は誤り
116. 重見 辰馬
神功皇后
紀の一、二の考察
刊行年:1959/06
データ:愛媛大学歴史学紀要 6
117. 志立 正知
神功皇后
.-羽後における伝承とその背景
刊行年:2004/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-11 至文堂 伝説の移動と定着
118. 石黒 保憲 古代の乗物|
神功皇后
|天皇索引(天皇別頁順)
刊行年:1987/12
データ:『風土記をひらく』 新井出版
119. 猪股 ときわ 巫女にして戦士なる者.-
神功皇后
説話を読む
刊行年:2000/04
データ:東北学 2 東北芸術工科大学東北文化研究センター(発行)|作品社(発売)
120. 市村 其三郎 宇佐.-
神功皇后
廟神社の謎
刊行年:1976/06
データ:歴史と旅 3-6 秋田書店 歴史と旅11-11