日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
181件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 中村 俊夫 放射性炭素年代とその高精度化
刊行年:2001/12
データ:
第四紀
研究 40-6 日本
第四紀
学会 埋没樹木の14C年代ウイグルマッチングによる火山噴火の高精度年代決定
102. 辻 誠一郎|中村 俊夫 縄文時代の高精度編年:三内丸山遺跡の年代測定
刊行年:2001/12
データ:
第四紀
研究 40-6 日本
第四紀
学会 炭素14年代測定と考古学-国立歴史民俗博物館研究業績集
103. 辻 誠一郎 最終間氷期以降の植生史と変化様式.-将来予測に向けて
刊行年:1987/08
データ:『百年・千年・万年後の日本の自然と人類-
第四紀
研究にもとづく将来予測』 古今書院
104. 町田 洋 火山の爆発的活動史と将来予測
刊行年:1987/08
データ:『百年・千年・万年後の日本の自然と人類-
第四紀
研究にもとづく将来予測』 古今書院 十和田a
105. 東北地方
第四紀
研究グループ(石田 二|大池 昭二|小野寺 信吾|竹内 貞子|中川 久夫|七崎 修|松山 力) 東北地方における
第四紀
海水準変化
刊行年:1969/07
データ:地団研専報 15 十和田a
106. 中村 俊夫|福澤 仁之 高精度年代決定法とその応用.-
第四紀
を中心として
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 総論
107. 松本 哲一
第四紀
後期火山岩のK-Ar年代測定
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射性同位体を用いる年代測定
108. 豊田 新 石英を用いた
第四紀
試料のESR年代測定
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射線による損傷を計測する年代測定
109. 高田 将志|長友 恒人
第四紀
試料のルミネッセンス年代測定.-その現状と展望
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射線による損傷を計測する年代測定
110. 檀原 徹 ジルコンを用いた
第四紀
試料の高精度FT年代測定の現状と将来
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射線による損傷を計測する年代測定
111. 岩野 英樹|吉岡 哲|檀原 徹 スタンダード試料を用いた
第四紀
ジルコンFT年代測定の検証
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射線による損傷を計測する年代測定
112. 谷 篤史|R.Grun|A.Gurbanov|D.koshchug 貫入花崗岩体の熱史の解明.-ESR年代測定法の
第四紀
地質への展開
刊行年:1999/10
データ:月刊地球 号外 26 海洋出版 放射線による損傷を計測する年代測定
113. 青木 かおり|町田 洋 東北日本沖の北西大平洋深海底に分布する火山灰の同定
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26 十和田火山灰
114. 嶋田 繁|杉原 重夫 伊豆半島中部,カワゴ平火山噴出物の層序区分と分布
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26
115. 佐藤 浩一|町田 洋 愛鷹山麓の「含雲母グリース状火山灰」の給源:三瓶山
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26
116. 伊藤 友彦|雁沢 好博|伴 かおり|柳井 清治 利尻火山噴出物を指標とした北海道北部地域の風成塵堆積物の分布とその堆積速度
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26
117. 大平 明夫 東北日本の海岸沖積低地の発達過程からみた完新世の河成活動期
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26
118. 白井 正明|多田 隆治|藤岡 換太郎 中期-後期更新世の日本海テフラ層序
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26
119. 星野 フサ|大森 正一|新井 房夫 石狩平野南部のToya火山灰降灰前後の古植生変遷.-ステージ5eのころ梅雨前線が北上しスギが増加
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26
120. 細野 衛|佐瀬 隆 石狩-苫小牧低地帯南部におけるテフラ.-土壌累積断面の植生履歴と土壌生成
刊行年:1996/08
データ:日本
第四紀
学会講演要旨集 26