日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
3029件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 白石 浩之|丑野 毅 寺尾遺跡第1文化層出土土器の再検討
刊行年:1996/03
データ:
考古学研究
42-4
考古学研究
会
102. 高田 浩司 中部瀬戸内と畿内の打製石剣.-その経済的側面と観念的側面
刊行年:2002/06
データ:
考古学研究
49-1
考古学研究
会
103. 田中 和弘 古市古墳群における小古墳の検討
刊行年:1986/03
データ:
考古学研究
32-4
考古学研究
会
104. 武内 雅人 古代末期紀伊国の土器様相 土師器食器類を中心として.-在地様式的土器の成立と展開
刊行年:1984/06
データ:
考古学研究
31-1
考古学研究
会
105. 谷岡 能史 古気候データから見た考古遺跡における洪水痕跡
刊行年:2008/09
データ:
考古学研究
55-2
考古学研究
会 研究ノート
106. 杉本 宏 高橋一夫・岸本雅俊・佐久間豊編『激動の埋蔵文化財行政』
刊行年:2002/09
データ:
考古学研究
49-2
考古学研究
会 書評
107. 杉井 健 竈の地域性とその背景
刊行年:1993/06
データ:
考古学研究
40-1
考古学研究
会
108. 谷畑 美帆 日本及び朝鮮半島出土の垂飾付耳飾について
刊行年:1993/06
データ:
考古学研究
40-1
考古学研究
会
109. 那智 ゆらる 文化財としての古人骨
刊行年:2005/06
データ:
考古学研究
52-1
考古学研究
会 展望
110. 中西 常雄 近江系飛雲文軒瓦の年代と背景
刊行年:2010/06
データ:
考古学研究
57-1
考古学研究
会 研究ノート
111. 寺前 直人 弥生時代の武器形石器
刊行年:1998/09
データ:
考古学研究
45-2
考古学研究
会
112. 出原 恵三 弥生から古墳へ.-前期古墳空白地域の動向
刊行年:1993/09
データ:
考古学研究
40-2
考古学研究
会
113. 辻川 哲朗 埴輪生産からみた須恵器工人.-「淡輪技法」の解釈と系譜をめぐって
刊行年:2007/12
データ:
考古学研究
54-3
考古学研究
会
114. 辻村 純代 古墳時代の親族構造について.-九州における父系制問題に関連して
刊行年:1988/06
データ:
考古学研究
35-1
考古学研究
会
115. 土屋 みづほ 弥生時代における石器生産と流通の変遷過程.-東北部九州を中心として
刊行年:2004/03
データ:
考古学研究
50-4
考古学研究
会 石材
116. 塚田 良道 人物埴輪の展開
刊行年:2002/09
データ:
考古学研究
49-2
考古学研究
会 東国
117. 張 允禎 日本列島の鐙にみる地域間関係
刊行年:2004/12
データ:
考古学研究
51-3
考古学研究
会
118. 遊佐 和敏 築造企画を同じくする「帆立貝式前方後円墳」について
刊行年:1988/12
データ:
考古学研究
35-3
考古学研究
会
119. 用田 政晴 前期古墳の副葬品配置
刊行年:1980/12
データ:
考古学研究
27-3
考古学研究
会
120. 若林 邦彦 中河内弥生中期土器にみる諸相.-「生駒西麓型土器」のもつ意味
刊行年:1997/03
データ:
考古学研究
43-4
考古学研究
会