日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
370件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 小堀 桂一郎 歴史家が観た戦後50年.-田中卓博士の講演に寄せて
刊行年:1996/05
データ:
芸林
45-2
芸林
会
102. 小堀 桂一郎 『平泉博士史論抄』を読む
刊行年:1998/11
データ:
芸林
47-4
芸林
会
103. 駒井 義明 後漢と西域
刊行年:1959/06
データ:
芸林
10-3
芸林
会
104. 加藤 順一 『朝野僉載』に見える「日本国使人」.-遣唐使人の
刊行年:1989/03
データ:
芸林
38-3
芸林
会
105. 井上 薫 最近に於ける法隆寺研究
刊行年:1950/04
データ:
芸林
1-1
芸林
会
106. 稲川 誠一 寺領庄園における社 の実状
刊行年:1974/08
データ:
芸林
25-4
芸林
会
107. 石野 浩司 清涼殿「石灰壇」の来歴
刊行年:2007/04
データ:
芸林
56-1
芸林
会
108. 池田 陽平 天台教団における山王信仰の確立
刊行年:2010/10
データ:
芸林
59-2
芸林
会
109. 飯田 一郎 法華経の五巻について
刊行年:1951/02
データ:
芸林
2-1
芸林
会
110. 安倍 良行 上代に於ける松尾社の社領.-朝廷からの寄進を中心として
刊行年:1975/10
データ:
芸林
26-5
芸林
会
111. 荊木 治恵 出雲国風土記の校訂上の異同について.-神道大系本と日本古典文学大系本との比較
刊行年:1995/11
データ:
芸林
44-4
芸林
会
112. 荊木 治恵 田中卓博士校注『神道大系 古典編七 風土記』
刊行年:1996/05
データ:
芸林
45-2
芸林
会
113. 角林 文雄 ケガレとミソギ・ハラヘ.-『日本書紀』神代巻補注
刊行年:2000/05
データ:
芸林
49-2
芸林
会
114. 大野 功 釈日本紀の錯簡とその意味.-吉田神道成立についての一問題
刊行年:1952/08
データ:
芸林
3-4
芸林
会
115. 奥野 健治 山田弘通氏「恭仁宮河南説」の評(上)(下)
刊行年:1964/02|04
データ:
芸林
15-1|2
芸林
会
116. 小川 常人 後鳥羽天皇・後醍醐天皇の叡慮を仰いで
刊行年:1989/12
データ:
芸林
38-4
芸林
会
117. 太田 弘毅 倭寇時代の日本の舶船.-『武備志』の記載を中心に
刊行年:1967/12
データ:
芸林
18-6
芸林
会
118. 大井 重二郎 平城宮朝堂院の宮殿配置と丈尺
刊行年:1957/12
データ:
芸林
8-6
芸林
会
119. 梅田 義彦 深溝徳味氏の宗像神研究に対する論評
刊行年:1953/06
データ:
芸林
4-3
芸林
会
120. 梅田 義彦 格の法源的研究
刊行年:1960/08
データ:
芸林
11-4
芸林
会