日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
143件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
101. 坂本 太郎 冠位十二階の一問題
刊行年:1932/03
データ:史学研究 3-3 広島史学研究会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
102. 坂本 太郎 列聖漢風諡号の撰進に就いて
刊行年:1932/07
データ:史学雑誌 43-7 冨山房 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
103. 坂本 太郎 正倉院文書出雲国計会帳に見えたる節度使と四度使
刊行年:1932/11
データ:寧楽 15 寧楽発行所 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
104. 坂本 太郎 律書残篇の一考察
刊行年:1934/11
データ:史学雑誌 45-11 冨山房 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
105. 坂本 太郎 延喜格撰進施行の年時について
刊行年:1935/09
データ:(研究評論)歴史教育 10-6 歴史教育研究会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
106. 坂本 太郎 養老律令の施行に就いて
刊行年:1936/08
データ:史学雑誌 47-8 冨山房 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
107. 坂本 太郎 儀式と唐礼
刊行年:1941/03
データ:日本諸学振興委員会研究報告 11 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
108. 坂本 太郎 家人の系譜
刊行年:1949/07
データ:史学雑誌 58-2 冨山房 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
109. 坂本 太郎 古代に於ける雑色人の意義について
刊行年:1952/06
データ:史学雑誌 61-6 山川出版社 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
110. 坂本 太郎 律令制の変質過程
刊行年:1952/10
データ:日本歴史 53 実教出版 我が国基本法の歴史的考察 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
111. 坂本 太郎 馬寮監
刊行年:1954/07
データ:続日本紀研究 1-7 続日本紀研究会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
112. 坂本 太郎 出雲風土記霊亀元年式の意義について
刊行年:1958/04
データ:日本上古史研究 2-4 日本上古史研究会 日本古代史の基礎的研究 下 制度篇|坂本太郎
著作集7
律令制度
113. 坂本 太郎 大宝令と養老令
刊行年:1969/10
データ:『日本史籍論集』 上 吉川弘文館 古典と歴史|坂本太郎
著作集7
律令制度
114. 坂本 太郎 日唐令の篇目の異同について
刊行年:1984/05
データ:『律令制の諸問題』 汲古書院 坂本太郎
著作集7
律令制度
115. 井上 光貞 往生要集の成立
刊行年:1948/08
データ:思想 290 岩波書店 日本浄土教成立史の研究|日本名僧論集4|井上光貞
著作集7
日本浄土教成立史の研究
116. 石母田 正 松本新八郎『名田経営の成立』
刊行年:1943/04
データ:歴史学研究 109 歴史学研究会 戦後歴史学の思想|石母田正
著作集7
古代末期政治史論
117. 石母田 正 平忠常の乱について.-古代末期の辺境の叛乱の一考察
刊行年:1952/10
データ:法学志林 50-1 法政大学 古代末期政治史序説-古代末期の政治過程及び政治形態(上)|石母田正
著作集7
古代末期政治史論
118. 石井 進 源平争乱期の八条院領.-「八条院庁文書」を中心に
刊行年:1988/04
データ:『日本中世史研究の軌跡』 東京大学出版会 石井進
著作集7
中世史料論の現在
119. 竹内 理三 平安末期の往来物にあらはれたる荘園.-雑筆要集と儒林拾要
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 国史学進展のために 竹内理三
著作集7
荘園史研究
120. 竹内 理三 保の成立
刊行年:1968/09
データ:『対外関係と社会経済』 塙書房 竹内理三
著作集7
荘園史研究