日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
122件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101. 菊池 徹夫 加藤晋平・小林達雄・
藤本
強
編 縄文文化の研究 10 縄文時代研究史
刊行年:1984/08
データ:季刊考古学 8 雄山閣出版 書評
102. 斎藤 忠|
藤本
強
北海道常呂町栄浦第二遺跡七号竪穴の遺物
刊行年:1967/12
データ:考古学雑誌 53-3 日本考古学会 垂飾|弓弭形骨角器|動物彫刻像
103. 上野 佳也 加藤晋平・小林達雄・
藤本
強
編 縄文文化の研究6 続縄文・南島文化
刊行年:1983/05
データ:季刊考古学 3 雄山閣出版 書評
104.
藤本
強
歴史時代に関する考古学研究の動向(擦文・オホーツク文化の研究)
刊行年:1973/03
データ:日本考古学年報 24 日本考古学協会 1971年度の日本考古学界-学界の動きと研究の動向
105.
藤本
強
北辺で栄えた文化が続縄文文化とよばれるのはなぜか
刊行年:1974/11
データ:『日本考古学の視点』 上 日本書籍
106.
藤本
強
多彩な環境、多様な文化.-日本列島にあった文化について
刊行年:1995/12
データ:歴博 74 国立歴史民俗博物館
107.
藤本
強
植物利用の再評価.-世界的枠組みの再構築を見据えて
刊行年:2000/01
データ:古代文化 52-1 古代学協会
108.
藤本
強
高宮廣衞・知念勇編『考古資料大観12 貝塚後期文化』
刊行年:2004/07
データ:史学雑誌 113-7 山川出版社 新刊紹介
109. 三浦 圭介
藤本
強
著『もう二つの日本文化-北海道と南島の文化-』
刊行年:1991/03
データ:弘前大学国史研究 90 弘前大学国史研究会 書評と紹介
110. 永峯 光一 加藤晋平・小林達雄・
藤本
強
編 縄文文化の研究9 縄文人の精神文化
刊行年:1983/11
データ:季刊考古学 5 雄山閣出版 書評
111. 豊原 煕司|宇田川 洋|
藤本
強
|涌坂 周一 弟子屈町プイラクニチャシの測量
刊行年:1979/09
データ:北海道チャシ学会々報 3 北海道チャシ学会事務局
112. 宇田川 洋|澤 四郎|豊原 煕司|福士 廣志|
藤本
強
(文責)|涌坂 周一 厚岸町所在のチャシの調査
刊行年:1980/08
データ:北海道チャシ学会々報 6 北海道チャシ学会事務局
113.
藤本
強
大場利夫・大井晴男編『香深井遺跡』上・下(オホ-ツク文化の研究2・3)
刊行年:1982/09
データ:考古学雑誌 68-2 日本考古学会 書評
114.
藤本
強
「蝦夷地」の形成(津軽海峡を越えて|サハリンからの波|カムイとウタリの世界)
刊行年:1986/04
データ:『図説発掘が語る日本史』 1 新人物往来社 擦文文化|栄浦第二|岐阜第三
115.
藤本
強
本土から見た北と南.-「中の文化」から見た「北の文化」、「南の文化」
刊行年:1997/06
データ:AERA Mook 26 朝日新聞社 トピック10⑩
116.
藤本
強
都市と都城|都市のはじまり|都市社会のひろがり|ローマ帝国の都市|中国の都城|日本の都城と都市
刊行年:2007/08
データ:『都市と都城』 同成社
117.
藤本
強
謎につつまれた擦文文化|擦文文化直前の北海道|擦文文化の遺跡|擦文文化の遺物|擦文文化の社会|擦文文化研究のあゆみ
刊行年:1982/08
データ:『擦文文化』 教育社
118.
藤本
強
日本文化と農耕のもつ意味|北海道の文化|南島の文化|北海道の文化と南島の文化の共通点|農耕と社会について
刊行年:1988/10
データ:『もう二つの日本文化』 東京大学出版会
119. 関野 雄|斎藤 忠|藤田 國雄|江坂 輝彌|三宅 敏之|村井 嵓雄∥
藤本
強
(司会) 日本考古学会の百年
刊行年:1996/10
データ:考古学雑誌 82-2 日本考古学会 座談会
120.
藤本
強
|加藤 晋平|駒井 和愛|倉田 芳郎|大井 晴男|貞末 堯司|田村 晃一|上野 佳也 序文|常呂の遺跡(発掘の顛末|栄浦第1遺跡|栄浦第2遺跡|岐阜遺跡|朝日トコロ貝塚)
刊行年:1963/03
データ:『オホーツク海沿岸・知床半島の遺跡』 上 東京大学文学部