日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
134件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
101.
西谷
正
首長墓の出現と王墓の形成過程
刊行年:2010/03
データ:九州歴史資料館研究論集 35 九州歴史資料館
102.
西谷
正
「魏志倭人伝」に見える国邑
刊行年:2011/03
データ:考古学ジャーナル 611 ニュー・サイエンス社 今月の言葉
103.
西谷
正
|平川 南 列島における文字社会の出現
刊行年:1996/11
データ:歴博 79 国立歴史民俗博物館 歴博対談第九回
104. 渡辺
正
気
西谷
正
評議員(九州支部長)が西日本文化賞を受賞
刊行年:2004/01
データ:土車 107 古代学協会 評議員点描
105. 甘粕 健|
西谷
正
|吉田 晶 古墳文化と時代像をもとめて
刊行年:1981/02
データ:歴史公論 7-2 雄山閣出版
106. 白 錬行∥永島 暉臣愼|
西谷
正
共訳 「夫祖君」印について
刊行年:1968/03
データ:考古学研究 14-4 考古学研究会(岡山)
107.
西谷
正
細竹里の土器をめぐる問題.-西部朝鮮無文土器編年のために
刊行年:1977/03
データ:『考古論集』 松崎寿和先生退官記念事業会
108.
西谷
正
考古学資料よりみた朝鮮の国家形成.-慶州の墓制を中心として
刊行年:1980/03
データ:朝鮮史研究会論文集 17 朝鮮史研究会(発行)|龍溪書舎(発売) シンポジウム1朝鮮の国家形成と東アジア
109.
西谷
正
高麗・朝鮮両王朝と琉球の交流.-その考古学的研究序説
刊行年:1981/03
データ:九州文化史研究所紀要 26 九州大学九州文化史研究所 日本考古学論集10日本と大陸の古文化
110.
西谷
正
百済仏教理解のために.-中国で見た二躯の仏像から
刊行年:1993/01
データ:土車 65 古代学協会
111.
西谷
正
前方後円墳-朝鮮半島にもあった|任那日本府-存在した証拠はない
刊行年:1995/06
データ:歴史読本 40-11 新人物往来社
112.
西谷
正
韓国の遺跡を歩く.-遺跡にみる加耶と倭の関係
刊行年:1997/02
データ:東アジアの古代文化 90 大和書房
113.
西谷
正
現代の日本考古学の諸問題.-日本考古学協会60年の経過と課題
刊行年:2008/11
データ:日本考古学 26 日本考古学協会
114.
西谷
正
中世博多の対外交流.-韓国・新安沖発見の沈没船をめぐって
刊行年:2011/03
データ:市史研究ふくおか 6 福岡市博物館市史編さん室
115.
西谷
正
道里浦・飛雁島・群山東十二波島・秦安大島、馬島・薺浦
刊行年:2013/04
データ:季刊考古学 123 雄山閣 韓国の水中遺跡
116. 李 淳鎮∥永島 暉臣愼|
西谷
正
共訳 『夫祖君』墓について
刊行年:1968/03
データ:考古学研究 14-4 考古学研究会(岡山)
117. 佐原 眞(司会)∥八賀 晋|
西谷
正
|渡辺 貞幸|藤田 憲司 考古学からみた妻木晩田遺跡
刊行年:1999/08
データ:『海と山の王国-妻木晩田遺跡が問いかけるもの』 海と山の王国刊行会(発行)|今井書店(発売) 海と山の王国シンポジウムⅠ
118. 安 志敏|金関 恕|草野 誠司|
西谷
正
|若林 弘子∥高島 忠平(司会) 楼観と弥生社会
刊行年:1994/04
データ:東アジアの古代文化 79 大和書房
119. 安 志敏|金 元龍|賀川 光夫|
西谷
正
日中韓を結ぶ「稲の道」
刊行年:1989/08
データ:文明のクロスロード 31 博物館等建設推進九州会議 メッセージ
120. 網干 善教|
西谷
正
|全 浩天∥大塚 初重(司会) 古墳壁画の出現とその展開
刊行年:2004/02
データ:季刊考古学 別冊13 雄山閣 パネルディスカッション