日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1617件中[101-120]
0
20
40
60
80
100
120
140
160
180
101. 岩﨑 奈緒子 北海道・東北史研究の現状と課題.-近世
刊行年:1997/01
データ:『青山シンポジウムの
記録
』 北海道・東北史研究会
102. 大沼 忠春 続縄文時代の遺跡と遺物について
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの
記録
』 北海道・東北史研究会
103. 岡田 淳子 大川遺跡と文化接触
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの
記録
』 北海道・東北史研究会 北の民族誌-北太平洋文化の系譜
104. 大平 聡 古代・中世、北海道・東北史研究の現状と課題
刊行年:1997/01
データ:『青山シンポジウムの
記録
』 北海道・東北史研究会
105. 上島 有 中世の折紙の折り方について
刊行年:1985/04
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 8 思文閣出版
106. 藤本 孝一 古
記録
学小考.-史料学としての提言(上)(下)
刊行年:1988/10|1989/01
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 19|20 思文閣出版
107. 平林 盛得 近衛家三代の日記と書陵部蔵本
刊行年:1984/10
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 6 思文閣出版
108. 橋本 義彦 「日記」の家
刊行年:1987/01
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 15 思文閣出版
109. David Howell 北海道・東北史の国際的研究の展望.-CAPITALISM FROM WITHINをめぐって
刊行年:1997/01
データ:『青山シンポジウムの
記録
』 北海道・東北史研究会
110. 森 茂曉 南北朝期の近衛家門について
刊行年:1986/01
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 11 思文閣出版
111. 桃 裕行 御堂関白記の暦(一)~(四)
刊行年:1983/11-1984/07
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 2~5 思文閣出版 桃裕行著作集7暦法の研究 上
112. 村田 正志 後深心院関白記
刊行年:1985/10
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 10 思文閣出版
113. 杉橋 隆夫 『人車記』とその周辺
刊行年:1986/07
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 13 思文閣出版
114. 中村 利則 近衛殿再興の作事から
刊行年:1985/07
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 9 思文閣出版
115. 中村 和之 日本海北方域の交易とアイヌ
刊行年:1995/07
データ:『余市シンポジウムの
記録
』 北海道・東北史研究会
116. 虎尾 俊哉 ハリツケ師団
刊行年:1968/08
データ:『学徒出陣の
記録
』 中央公論社 紫参古稀雑録
117. 鶴崎 裕雄 近衛家を訪ねた武士たち.-延徳二年前後を比較して
刊行年:1991/01
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 24 思文閣出版
118. 土田 直鎮 海没
刊行年:1968/08
データ:『学徒出陣の
記録
』 中央公論社 平安京への道しるべ-奈良平安時代史入門
119. 山中 裕 「御堂関白記」と藤原道長の人物像(一)~(五)
刊行年:1983/07-1984/07
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 1~5 思文閣出版 平安時代の古
記録
と貴族文化
120. 吉田 早苗 近衛兼経の邸宅
刊行年:1984/10
データ:陽明叢書
記録
文書篇月報 6 思文閣出版